タグ アーカイブ: 更新情報

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「熊野速玉大社と摂社神倉神社」
日時:令和6年8月13日
場所:和歌山県新宮市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年10月1日〜)

コメント:
熊野三山の一つの熊野速玉大社とその摂社神倉神社です。神倉神社は熊野大神が一番最初に降臨された聖地とのことです。御神体の岩のところへは急な石段で登りました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「盛岡さんさ踊り」
日時:令和6年8月4日
場所:岩手県盛岡市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年10月1日〜)

コメント:
盛岡のさんさ踊りを見に行って来ました。太鼓のパレードは圧巻でした。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「青森ねぶた祭」
日時:令和6年8月3日
場所:青森県青森市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年9月30日〜)

コメント:
青森ねぶた祭に行って来ました。間近で見ることが出来、その迫力を堪能して来ました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「東北絆まつり」
日時:令和6年6月8・9日
場所:宮城県仙台市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2024年9月30日〜)

コメント:
東日本大震災の慰霊と復興を祈念して始まった東北六魂祭が一巡した後、東北絆まつりとなり開催されています。今年は二巡目が仙台で開催されました。福島県福島市の福島わらじまつり、宮城県仙台市の仙台七夕まつり、山形県山形市の山形花笠まつり、岩手県盛岡市の盛岡さんさ踊り、秋田県秋田市の秋田竿燈まつり、青森県青森市の青森ねぶた祭を楽しむことが出来ました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R6.9.18〜27 報告分)昭和27年卒・昭和28年卒・昭和34年卒・昭和46年卒(2名)の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和27年卒・昭和28年卒・昭和34年卒・昭和46年卒(2名)の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.9.18〜27 報告分)

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和6年6月1日付 支部長 新任 東京地域支部連合会 蒲田支部 橋本 和則 昭和58年卒 ※ 地域支部連合会会長・支部長一覧はこちら >>

(R6.9.3〜12 報告分)昭和35年卒・昭和39年卒・昭和50年卒・昭和63年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和35年卒・昭和39年卒・昭和50年卒・昭和63年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.9.3〜12 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「博多 百道浜の夕日と糸島の二見ヶ浦」
日時:2023年10月
場所:福岡県福岡市
昭和54年卒 大学支部 松井 淳一先生 撮影
(2024年9月9日〜)

コメント:
2023年10月学会で久しぶりに訪れた博多、夕日で有名な百道(ももち)浜に急いだ。海に沈む夕日ではなかったが十分きれいな夕日に間に合った。
そして翌日の朝、こちらも夕日が夏至の日に夫婦岩の間に沈むので有名な糸島の二見ヶ浦を楽しんだ。こんなところにも外国人観光客が多いのにはビックリであった。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R6.8.22〜30 報告分)昭和24年卒・昭和32年卒・昭和40年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和24年卒・昭和32年卒・昭和40年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.8.22〜30 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「夏空 ー富良野アンブレラスカイー」
日時:令和6年8月11日
場所:北海道 富良野市
平成7年卒 北海道空知支部 内田 禎子先生 撮影
(2024年8月17日〜)

コメント:
ポルトガルの芸術祭から始まったアンブレラスカイ。今年は富良野のガーデンにも色とりどりの傘が並びました。夏の青空に映えて、人々の目を楽しませています。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>