タグ アーカイブ: 更新情報

(R7.7.14〜15 報告分)S29年卒・S47年卒・S51年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和29年卒・昭和47年卒・昭和51年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.7.14〜15 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「ラベンダーの季節」
日時:令和7年7月11日撮影
場所:北海道富良野市
平成7年卒 北海道空知支部 内田 禎子先生 撮影
(2025年7月14日〜)

コメント:
彩り豊かなラベンダー畑より、北海道の夏の風景をお届けします。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R7.7.8 報告分)S25年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和25年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.7.8 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「新緑の高千穂峡」
日時:令和7年5月5日撮影
場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年7月8日〜)

コメント:
高千穂峡に行ってきました。柱状節理が美しい景観を作っていました。

「天安河原(天安河原)」
日時:令和7年5月5日撮影
場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年7月8日〜)

コメント:
天岩戸伝説で神々が相談をしたとされる場所です。本当に神に会えそうな所でした。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(R7.6.30〜7.4 報告分)推薦会員・S24年卒・S34年卒・S38年卒・S41年卒・S47年卒・S56年卒・S57年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

推薦会員、昭和24年卒、昭和34年卒、昭和38年卒、昭和41年卒、昭和47年卒、昭和56年卒、昭和57年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下 […]

(R7.6.23〜27 報告分)S25年卒(2名)・S37年卒・S40年卒・S54年卒・S57年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和25年卒(2名)、昭和37年卒、昭和40年卒、昭和54年卒、昭和57年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.6.23〜2 […]

「役員・委員(令和6〜7年度)」更新/同窓会創立130周年記念事業実行委員会

「役員・委員(令和6〜7年度)」に、同窓会創立130周年記念事業実行委員会委員を掲載しました。 役員・委員(令和6〜7年度)一覧はこちら >>

(R7.6.16〜18 報告分)S37年卒・S38年卒・S49年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和37年卒、昭和38年卒、昭和49年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.6.16〜18 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「雪の大谷」
日時:令和7年5月18日撮影
場所:富山県中新川郡立山町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年6月9日〜)

コメント:
立山黒部アルペンルートの雪の大谷に行ってきました。雪壁の高さはだいぶ低くなったとはいえまだ最高点で16メートルありました。バスと比較しても高いのがわかります。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和7年1月1日付 地域支部連合会会長 新任 東海地域支部連合会 坂本 豊史 昭和52年卒 ※ 地域支部連合会会長・支部長一覧はこちら >>