タグ アーカイブ: 東京地域支部連合会

東京地域支部連合会「納涼落語の夕べ」のお知らせ(平成29年7月20日(木)開催)

東京歯科大学同窓会 東京地域支部連合会「納涼落語の夕べ」のお知らせ(平成29年7月20日(木)開催)

 7月20日(木)午後7時より、水道橋校舎新館 血脇記念ホールにて、「納涼落語の夕べ」を開催します。高座に上がられます柳家さん生さんは、昭和19年卒・(故)杉江玄巳先生のご次男とのことです。皆さまのご来場、お待ちしております。

東京歯科大学同窓会 東京地域支部連合会
「納涼落語の夕べ」
(共催:同窓会 大学支部)

出演 柳家さん生・柳家わさび・春風亭一花
日程 平成29年7月20日(木) 19:00〜21:00
(18:30・受付開始)
会場 東京歯科大学水道橋校舎 新館 血脇記念ホール
会費 1,000円(同窓会員一律)
ご家族(中学生以上)・スタッフ・職員・医局員・学生/無料
(職員・医局員・学生は入場時に要ストラップ)

詳細はこちら>>

東京地域支部連合会 高田馬場ビッグボックスボウリング大会のお知らせ(平成28年10月29日開催・10月1日申込締切)

開催日 平成28年10月29日(土) 午後5時00分〜
会場 高田馬場グランドボウルビックボックス8階https://www.grandbowl.jp/takadanobaba/access
会費 大人8,000円・子供5,000円

詳細はこちら>>

東京地域支部連合会 学術講演会
「患者さんによく噛めると喜んでもらえるパーシャルデンチャーを目指して」(2016年7月14日(木))

東京地域支部連合会 学術講演会「患者さんによく噛めると喜んでもらえるパーシャルデンチャーを目指して」/講師:藤関 雅嗣 先生(平成28年7月14日)

インプラント治療がもてはやされる今だからこそ、欠損補綴の原点に戻りパーシャルデンチャーに注目したいと思います。良く噛めないという患者さんを一人でも少なくする義歯の勘所をみなさんと一緒に検証したいと思います。(S56卒 藤関 雅嗣)

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション(2015年11月17日(火))

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション 演題・講師: 第1部:漫画で伝えた“食”のエトセトラ講師:魚戸 おさむ 先生(漫画家) 第2部:超高齢化社会の診療のヒントについて 講師:土居 知良 先生(総合調査部会委員 […]

東京地域支部連合会 学術講演会
『歯内療法の質を高めるために』
~治りにくい症例から見えること~(2015年7月22日(水))

東京地域支部連合会 学術講演会『歯内療法の質を高めるために』~治りにくい症例から見えること~(2015年7月22日(水))

再根治しても一向に痛みが引かない!
症状がなくなったと思い根充した途端…また強い痛みが!
サイナストラクトが消えない!

今を時めく若手の実力派、阿部 修先生がこうした問題にお答えします。この問題を解決する鍵は意外にも、最新機器や最新薬剤ではなかった!明日の診療に必ず役立つ実践的な内容で、卒業して間もない若手の先生方はもちろん、歯科治療を熟知された先生方にも是非聞いて頂きたい講演です。

東京地域支部連合会/平成26年度江東六地区役員連絡協議会

東京地域支部連合会/平成26年度江東六地区役員連絡協議会

 平成26年10月18日(土),今年度の江東六地区役員連絡協議会が新小岩の「割烹すぎ」にて開催された。当日は各地区から多数の出席を賜り,総勢28名と盛会であった。
 葛飾支部木暮隆司先生の司会進行により,まず前年度当番地区城東支部の久保秀二支部長に開会の辞を頂いた。

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション(2014年11月20日(木))

東京地域支部連合会 フォーラムディスカッション 演題・講師: 第1部:「健康長寿の秘訣 -歯科医の役割-」講師:南雲 吉則 先生(ナグモクリニック総院長) 第2部:子供の食事の好き嫌いは口腔機能の異常かも? 講師:坂本  […]

東京地域支部連合会学術講演会(2014/9/26)パンフレット追加

平成26年9月26日開催の東京地域支部連合会学術講演会案内ページに、パンフレットを追加しました。 平成26年度東京地域支部連合会学術講演会案内はこちら>>

東京地域支部連合会厚生事業 平成26年度ボウリング大会のお知らせ(平成26年10月11日)

開催日 平成26年10月11日(土)
受付 午後5時00分(競技開始 午後5時30分)
会場 東京ドーム ボウリングセンター
JR水道橋駅徒歩1分
TEL: 03-3817-6115
https://www.tokyo-dome.co.jp/bowl/
会費 8,000円(2ゲーム代、貸靴代、懇親会費含む)
懇親会のみ 7,000円・小学生以下 5,000円

詳細はこちら>>

東京地域支部連合会 学術講演会
『超高齢化の今こそ、内科的基礎知識を見直そう!』
(2014年9月26日(金))

東京地域支部連合会 学術講演会 演題: 「超高齢化の今こそ、内科的基礎知識を見直そう!」 講師: 片倉  朗 先生(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座教授) 日時: 平成26年9月26日(金)午後7時15分よ […]