タグ アーカイブ: 昭和59年卒

能登半島地震からの教訓/牧野 明(昭和59年卒)(同窓会報439号より)

能登半島地震からの教訓/牧野 明(昭和59年卒)(同窓会報439号より)

1984年 東京歯科大学卒業 89期破竹会 富山市山崎歯科医院勤務
1988年 まきの歯科医院開業
2000年 医療法人社団まきの歯科医院に改組2003年 スタディーグループ富山剱の会主宰2008年 日本歯周病学会専門医
2015年 日本臨床歯周病学会指導医・歯周インプラント指導医
2016年 日本歯周病学会指導医/臨床研修施設

はじめに

 能登半島地震に際し全国の同窓の皆様にご心配をおかけしました。そして多くの励ましをいただき大変勇気づけられました。また東京歯科大学同窓会,同級の破竹会,そして多くの全国の同窓の方からも多大なお見舞い金まで頂戴しました。皆様からのご厚情は感謝の念に堪えません。本誌面をお借りして改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

破竹会(昭和59年卒・89期)/卒後40周年記念総会及び懇親会開催

破竹会(昭和59年卒・89期)/卒後40周年記念総会及び懇親会開催

 夏を思わせる好天,高温となった2024年4月28日日曜日,東京歯科大学クラス会89期破竹会卒後40周年記念総会及び懇親会を開催しました。開催場所は,交通の利便性を第一に,大手町駅直結,東京駅丸の内北口徒歩7分の「大手町サンケイプラザ」。

破竹会(昭和59年卒・89期)/破竹会神戸大会

破竹会(昭和59年卒・89期)/破竹会神戸大会

 メダルラッシュに沸いたリオオリンピックが閉会し,パラリンピックも終盤に差しかかった9月18日(日)19日(月・祝),台風の影響で開催が心配されていた破竹会神戸大会が無事行われた。場所は,日本三大名泉のひとつで,日本三大古泉にも数えられる温泉界の大谷翔平といえる「有馬温泉」の有馬グランドホテルにて開催された。参加人数は,以前破竹会地方大会でお世話になった竹原君のご令室を含め32名,中には破竹会初登場,地方大会初参加というフレッシュな顔ぶれも集まり盛況な会となった。

破竹会(昭和59年卒)/第13回弘前総会・懇親会報告

hachikukai_01

 台風18号が日本列島に大きな爪痕を残した1週間後の平成25年9月22日青森県弘前市の岩木山を望む百沢温泉郷にある「アソベの森いわき荘」に会員21名が飛行機・新幹線,中には東京からはるばるバイクでと思い思いの方法で参集し,第13回破竹会弘前総会懇親会が開催されました。