タグ アーカイブ: MTM

2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/MTM実習セミナー「この歯を動かしたい!」〜診療の幅を広げる部分矯正〜[2022年7月10日(日)]

2022 TDCアカデミア 臨床セミナー/MTM実習セミナー「この歯を動かしたい!」〜診療の幅を広げる部分矯正〜[2022年7月10日(日)]講師:西井 康(東京歯科大学 歯科矯正学講座)・山本雅通(東京都開業)

 日常臨床において、「もう少しこの歯が起きていれば…」「もう少し歯列が整っていたら…」という場面に遭遇することは少なくありません。転移歯や前歯部叢生など部分的な歯列不正を正すことは、歯周環境のみならず、当該歯や隣在歯の補綴装置の予後など口腔全体の安定に大きく寄与します。
 本セミナーでは、MTMの基礎知識を学んだ後に一般開業医が行ったMTMの症例について矯正専門医がメカニクスや注意点を解説します。
 また、小臼歯部の転移歯や大臼歯近心傾斜を想定したタイポドント実習を行い、MTMを行う上での基本的なスキルを身に着けていただきます。
 まさに日常臨床がエビデンスに裏打ちされる、すぐに臨床応用できる実習付きセミナーとなっております。

臨床セミナー MTM実習セミナー
「この歯を動かしたい!」
〜診療の幅を広げる部分矯正〜
講師:
  • 西井 康(東京歯科大学歯科矯正学講座)
  • 山本雅通(東京都開業)
日時: 2022年7月3日(日)2022年7月10日(日)  9:00 〜 16:30
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館 11階
定員: 40名
受講料: 9万円(前年度同窓会費納入者 8万円)

セミナー詳細はこちら >>

2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/MTMセミナー
はじめてのMTM ~入門!やさしい歯の移動テクニック~(2017年9月30日(土)・10月1日(日)全2日間)

2017 TDCアカデミア 臨床セミナー/MTMセミナー はじめてのMTM ~入門!やさしい歯の移動テクニック~(2017年9月30日(土)・10月1日(日)全2日間)講師:講師:末石研二、西井 康、立木千恵

 審美補綴を考慮したエクストルージョン、補綴設計の幅を広げる大臼歯のアップライト、咬合育成の一助となるレベリングなど次の一手となるテクニックとして、MTM は是非とも身につけたい臨床スキルです。
 MTM のオリエンテーションとして、MTM の意義、適応症、固定源の取り方などの基本的な知識の習得から、術式の注意点まで講演と実習を通して修得できます。また、ケースプレゼンテーションを通して、症例選択のポイント、診査と治療方針を含めた具体的なテクニックを解説します。
 主な実習としては、MTM 臨床において使用頻度の高いワイヤーベンディングの基本、タイポドント実習では各種MTM 装置の手技術式と歯の移動を実習いたします。
 これからMTM 症例に取り組んでみようと考えている方から、MTM の基本術式を確認したい一般臨床医に最適な内容となっております。

臨床セミナー MTMセミナー
はじめてのMTM
~入門!やさしい歯の移動テクニック~
講師: 末石 研二(東京歯科大学歯科矯正学講座主任教授)
西井  康(東京歯科大学歯科矯正学講座講師)
立木 千恵(東京歯科大学歯科矯正学講座助教)
日時: 2017年9月30日(土) 13:00 ~ 18:00
2017年10月1日(日) 9:00 ~ 16:00
(全2日間)
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎新館8F
定員: 30名
受講料: 10万円 / 8万円(前年度同窓会費納入者)

セミナー詳細はこちら >>

TDC卒研セミナー2014 No.6 臨床実技セミナー
「MTM新時代」
〜歯科矯正用アンカースクリューの有効性を検証する〜
(2014年10月12日)

2014_06

 歯科矯正用アンカースクリューが正式に認可されました。最近では、専門医向けセミナーも多く開催されております。これに関連し歯科矯正用アンカースクリューに対する情報が多くの文献から得られるようになり、一般臨床家からの注目も高くなってきました。しかし、誰でも簡単に臨床応用がおこなえるでしょうか?
 そのような疑問に答えるために、口腔外科・矯正科連携診療を通して、多くの症例を手掛けていらっしゃる第一線の講師から、歯科矯正用アンカースクリューの極意にふれていただきます。


日時 :
2014年(平成26年)10月12日(日) 9:00〜16:30
講師 :
末石 研二(東歯大・矯正)
高木多加志(東歯大・口外)
西井  康(東歯大・矯正)
受講料:
60,000円
50,000円 前年度同窓会費納入者受講料
(実習費 各30,000円込み)
※別途プライヤーの準備、ご用意が必要となります。
定員 :
40名

セミナー詳細はこちら >>