「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「文京つつじ祭り」
日時:2019年4月21日撮影
場所:東京都文京区根津
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年5月2日〜)
コメント:
根津神社境内のつつじ苑の早咲きと中咲きのつつじが満開になっていました。
暖かい陽気に誘われて多くの人で賑わっていました。
約2000坪のつつじ苑には約100種3000株のつつじがあり珍しい種類のものもあるそうです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「文京つつじ祭り」
日時:2019年4月21日撮影
場所:東京都文京区根津
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年5月2日〜)
コメント:
根津神社境内のつつじ苑の早咲きと中咲きのつつじが満開になっていました。
暖かい陽気に誘われて多くの人で賑わっていました。
約2000坪のつつじ苑には約100種3000株のつつじがあり珍しい種類のものもあるそうです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「ネモフィラの丘」
日時:2019年4月18日撮影
場所:茨城県ひたちなか市馬渡大沼 国営ひたち海浜公園
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年4月27日〜)
コメント:
国営ひたち海浜公園ネモフィラの丘のネモフィラが7分咲近くになり見頃になっていました。ネモフィラのブルーで丘の斜面一面が埋め尽くされている光景は感動です。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「春の里山ガーデン」
日時:2019年4月11日撮影
場所:横浜市旭区上白根町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年4月18日〜)
コメント:
昨日の雨が嘘のように気持ち良く晴れていました。やまざくらも見頃になってきました。
里山ガーデンは「里山ガーデンフェスタ」として春と秋の年2回公開されます。今回はガーデンネックレス横浜2019の催しの一つで5月6日までです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「相模川芝ざくら」
日時:2019年4月7日撮影
場所:相模川新磯河川敷(相模原市南区新戸・磯部地先)
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2019年4月13日〜)
コメント:
相模川新磯地区、相模川左岸の堤防の芝ざくらが見頃になりました。約1400メートルに渡り咲いています。「芝ざくらライン」と呼ばれ、その長さは日本一とのことです。
この芝ざくらは、新磯地区の老人会や自治会など市民ボランティアや地元企業の協力により植えられているとのことです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「秋の旧古河庭園」
日時:平成30年11月23日撮影
場所:東京都北区西ケ原
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年11月29日〜)
コメント:
東京も紅葉がはじまりました。
都立旧古河庭園の日本庭園では紅葉が、洋館前の西洋庭園では秋バラが楽しめます。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「天龍寺庭園」
日時:平成30年11月1日撮影
場所:京都市左京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年11月4日〜)
コメント:
京都の嵯峨でも紅葉が始まり多くの観光客で賑わっていました。
天龍寺は臨済宗天龍寺派大本山ですが正しくは霊亀山天龍資聖禅寺とのことです。
この曹源池庭園は夢窓国師によるものだそうです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「YEGハロウィン」
日時:平成30年10月2日撮影
場所:横浜市西区西平沼町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年10月17日〜)
コメント:
YEGこと横浜イングリッシュガーデンでは毎年この時期にハロウィン装飾が施されます。そろそろ秋バラの時期になりますので花も楽しめそうです。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「たんばらラベンダーパーク」
日時:平成30年8月12日撮影
場所:群馬県沼田市玉原高原
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年9月2日〜)
コメント:
「たんばらスキーパーク」は6月から9月のグリーンシーズンに「たんばらラベンダーパーク」として営業しています。
ゲレンデではスポットごとにラベンダーをはじめとした色々な花を楽しむことが出来ます。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「アナベルの花園」
日時:平成30年6月17日撮影
場所:神奈川県相模原市緑区下九沢 相模原北公園
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年6月25日〜)
コメント:
相模原北公園には相模原市の花のアジサイが多数植えられています。その中でもアナベルの花壇は圧巻です。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「薬師池公園花菖蒲田」
日時:平成30年6月3日撮影
場所:東京都町田市野津田町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2018年6月14日〜)
コメント:
町田薬師池公園四季彩の杜は2007年に「日本の歴史公園100選」にされた四季折々に景色を楽しめる公園です。6月9日からは「しょうぶあじさいまつり」が開催されます。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス