北陸地域支部連合会/学術講演会・総会開催

hokuriku_01

 平成27年10月3日(土)ユアーズホテルフクイにて北陸地域支部連合会学術講演会・総会が開催されました。来賓として矢﨑秀昭同窓会会長,佐々木真澄常任理事,母校より井出吉信学長,特別講演は福井県出身のオーラルメディシン・口腔外科学講座助教の齊藤朋愛先生をお迎えし,北陸3県から31名の同窓が参加されました。

横浜西部支部/平成27年秋の一泊総会

横浜西部支部/平成27年秋の一泊総会

 平成27年10月28日から29日にかけて,熱海温泉大月ホテル和風別館にて秋の一泊総会が行われた。当番区は戸塚区で,16人の出席があった。
 総会は,中島清司君の開会の辞によって始められた。その後,佐藤信之支部長より支部長挨拶がなされた。

横浜鶴見支部/鶴見東歯会「平 光雄先生の白寿をお祝いする会」開催

横浜鶴見支部/鶴見東歯会「平 光雄先生の白寿をお祝いする会」開催

 11月15日(日)午後1時より,鶴見駅西口「磯寿司」において,「平光雄先生の白寿をお祝いする会」が7名参加のもと開催された。
 沖縄ご出身の平先生(昭和15年卒)は,大正5年生まれの99歳。沖縄古典音楽「湛水流」の伝承と発展に寄与され,沖縄県民功労者でもある当支部自慢の大先輩。

新潟県支部/平成27年度総会

新潟県支部/平成27年度総会

 去る7月4日(土),月岡温泉『割烹の宿いま井』に於いて今年度の新潟県支部総会が開催されました。37名の参加があり,ご来賓として井出吉信学長,財部正治同窓会副会長,上田貴之老年歯科補綴学講座准教授にお越しいただきました。
 大学,同窓会の報告があり,来年の信越地域支部連合会総会は中越地区での開催が承認され閉会いたしました。

愛知県支部/参議院議員 島村 大先生 時局講演会

愛知県支部/参議院議員 島村 大先生 時局講演会

 6月14日(日)10時より,「アイリス愛知」にて参議院議員島村 大先生をお招きし,同窓会員の他にも愛知県歯科医師連盟より渡邉正臣会長以下多くの役員の先生方にも出席頂き,時局講演会が開催された。島村 大先生は東京歯科大学昭和60年卒で,平成25年7月の参議院議員通常選挙にて神奈川県参議院選挙区で自民党から出馬し初当選され,現在,厚生労働委員会等で活躍されている。

愛知県支部/阿部二郎先生学術講演会

愛知県支部/阿部二郎先生学術講演会

 7月12日(日)14時より,愛知県歯科医師会館にて平成27年度東京歯科大学愛知県同窓会学術講演会が開催された。我が国では平均寿命の延伸,人口の高齢化に伴い,顎堤吸収が著しい等の難症例の総義歯患者さんが増加しており,私共の日常の歯科診療に於いても,対応が必要となってきている。

いづみ会(昭和23年卒・53期)/クラス会開催

いづみ会(昭和23年卒・53期)/クラス会開催

 年を取ると正に光陰矢の如く1年は過ぎてゆきクラス総会の時期となりました。今年の総会場は横山大観画伯ゆかりの熱海大観荘で純和風数寄屋造りの老舗旅館です。
 さて第65回いづみ会総会は昨秋平成26年11月20日(木)あたみ石亭で現地集合しました。

いとし会(昭和24年卒・54期)

 平成27年9月24日,大学の一室をお借りし,旧幹事数名お集り頂き,今後の運営について協議しました。今年は同窓会120周年の行事,又幹事体調不良もあり中止し,来年を期する事に成りました。予定されていた級友の方々には心よりお詫び致します。

(幹事・齋藤  久 記)

志学会(昭和42年卒・72期)/総会開催

志学会(昭和42年卒・72期)/総会開催

 今年の総会は黒4ダムのある,富山,宇奈月温泉にてだ。
 会員27名,夫人11名の参加があった。旅荘延楽に到着まず温泉に入ってみる。クセのない単純泉だがなんといっても熱い!42~3度あるがじっとこらえる。湯量は豊富でシャワーも痛い。

ひとは会(昭和45年卒・75期)/古稀を祝う会

ひとは会(昭和45年卒・75期)/古稀を祝う会

 秋晴れの10月25日,「ひとは会」23人が宇都宮駅に集合し,古稀を祝う会に参加しました。思えば大きな志を抱いて大学の門を出てから早45年が過ぎ,それぞれの分野で思いを遂げてきたのです。
 ほぼ2年おきにクラス会があるので,常連組は昨日会った友達のような感覚であいさつを交わし,卒業以来初めてという人には戸惑いを覚えたりしながらも,すぐに学生時代にもどり和気あいあいとして話が弾みます。