巻頭言/同窓会120周年に向けて ~同窓会アカデミア構想~
事業推進部常任理事 小林慶太 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年10月号/第393号より) 若手同窓の同窓会離れが懸念されている。卒業と同時に同窓会会員となり退会規定はないのであるから,同窓会離れと言っても会員数が減 […]
事業推進部常任理事 小林慶太 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年10月号/第393号より) 若手同窓の同窓会離れが懸念されている。卒業と同時に同窓会会員となり退会規定はないのであるから,同窓会離れと言っても会員数が減 […]
同窓会学術委員会ではセミナーの企画、運営のほかに、同窓会の生涯研修を考える上でも、また、自分たちのスキルアップのためにも、毎月第2水曜日に症例検討会を行っております。 内容は各委員が2ヶ月にわたり症例提示を行い、その […]
9月27日(金)午後4時30分より、「社会保険指導者研修会」(教育会館)後に、如水会館にて、「同窓会全国社会保険指導者懇談会」が開催され、社会保険診療報酬支払基金北海道支部の副審査委員長(S44年卒)に、「保険診療と審査について」の演題で講演していただきました。全国から60名以上の会員が参加しました。
事業推進部常任理事 蛯谷剛文 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年8月号/第392号より) 平成24年1月より,事業推進部の理事に就任させていただき,主に「シンクタンク」「社会保険」を担当させて頂いております。 「シ […]
総務・厚生部常任理事 財部正治 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年6月号/第391号より) 矢﨑執行部が動き出し,すでに1年が経過しました。前大山執行部の同窓会改革路線を継承し,さらに一層の改革が進められております。 […]
「新進会員のつどい」 |
|
|---|---|
| 日時: | 平成23年7月28日(日) 13:00〜 |
| 場所: | TDCビル13F(水道橋校舎) |
| 懇親会: | TDCビル14F 16:00〜 (17:30 終了予定) |
| 会費: | 無料 |
| 対象: | 本学同窓生・卒後5年以内 |
事業推進部常任理事 髙野博子 (東京歯科大学同窓会会報 平成25年2月号/第390号より) 平成24年1月より矢﨑会長のもと事業推進部の中に「若手ネットワーク委員会」が立ち上げられました。私は,「東京都女性歯科医師の会 […]
東京歯科大学同窓会会長 矢﨑 秀昭 新年明けましておめでとうございます。 会員の皆様にはつつがなく新年をお迎えのことと存じます。 昨年1月から現大山名誉会長の後を受けて会長になり、丁度一年が経過いたしました。会員の […]
専務理事 髙橋義一 (東京歯科大学同窓会会報 平成24年12月号/第389号より) 「賛成の方は挙手ねがいます。」緊張した空気の中,議長の声が議場に広がる。タイミングを合わせたように一斉に評議員の手があげる。「挙手多数 […]
日時: 平成24年11月3日(土) 会場: 一ツ橋 如水会館
