2017 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料)

2017 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料)/提示された症例について色々と話を聞いてみたい、困っている自分の症例を相談してみたいと思っている方にとても参考になる勉強会です。様々な症例を通じて意見交換し、臨床の現場における引き出しをみんなで増やしていきましょう!

 提示された症例について色々と話を聞いてみたい、困っている自分の症例を相談してみたいと思っている方にとても参考になる勉強会です。
 様々な症例を通じて意見交換し、臨床の現場における引き出しをみんなで増やしていきましょう!

 症例を通じて Hop、Step、Jump!

  • 1. Hop:症例(患者)を見るって 何を見ればいいの?
  • 2. Step:患者の情報って 何を聞いて、何を考えるの?
  • 3. Jump:治療方法の引き出しを増やすためには何をすればいいの?

 同窓会学術委員会では以下の3つの勉強会があり、いつ、どこに参加してもOKです。
 また、人前で話すのが苦手な方は、慣れるまでは無理に発言等していただくことはありませんので気軽に参加して下さい。

開催場所:東京歯科大学 水道橋校舎 南棟6F会議室

  • TDC研修倶楽部:第2水曜日 19:30〜
  • デンタルスタッフミーティング:第3水曜日 19:30〜
  • 歯科臨床を語る会:第4木曜日 19:30〜

卒後研修 詳細はこちら >>

東京歯科大学同窓会 水京会・あゆみ会合同 秋の学術講演会
「難治性根尖性歯周炎の診断と対応」
(講師:古澤成博先生、2016年10月21日(金))

20161021_kyobashi_nihonbashi

 日常臨床で、いわゆる難治性根尖性歯周炎と診断され、通常の感染根管治療では効果が得られない症例に少なからず遭遇する。この場合、根尖孔の開大や根管側壁穿孔など処置によるものが原因と診断されるものと、根尖部の細菌バイオフィルムが 原因となっていると診断されるものとがある。前者の場合は原因が明確で、的確な対応によって治癒に向かうが、後者の場合は治療法に苦慮することが多い。
 今回はこのような難治性根尖性歯周炎と診断された症例について、東京歯科大学 水道橋病院に紹介された実際の症例を中心に考察したいと思う。

東京歯科大学同窓会 水京会・あゆみ会合同
秋の学術講演会

演題: 「難治性根尖性歯周炎の診断と対応」
講師: 古澤 成博 先生(昭和58年卒・東京歯科大学 歯科保存学講座教授)
日時: 平成28年10月21日(金) 午後7時30分〜
場所: 京橋プラザ2F 第一会議室 (京橋歯科医師会同一フロア)
会費: あゆみ会・水京会会員・研修医/無料
上記会員以外は¥3,000
備考: *事前申し込み不要です。当日皆様奮ってご参加ください。
*日歯生涯研修ICカードをご持参ください。(2単位)

講演詳細>>

2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/エンドセミナー「今こそ見直そう! あなたの根管治療 〜根管治療の最新知識と基本技術の習得〜」(講師 木ノ本  喜史 先生)Doctorbook配信開始

2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/エンドセミナー「今こそ見直そう! あなたの根管治療 〜根管治療の最新知識と基本技術の習得〜」(2015/4/25・26、講師 木ノ本  喜史 先生)Doctorbook配信開始

 本日9月5日(月)より、昨年開催されました、2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/エンドセミナー「今こそ見直そう! あなたの根管治療 〜根管治療の最新知識と基本技術の習得〜」(2015/4/25・26、講師 木ノ本 喜史 先生)が、週ごとに6コンテンツ(2コンテンツずつ、週ごとに追加配信)Doctorbook 東京歯科大学同窓会サイトから配信されます。

オンデマンド配信 詳細はこちら >>

東京地域支部連合会 学術講演会
「患者さんによく噛めると喜んでもらえるパーシャルデンチャーを目指して」(2016年7月14日(木))

東京地域支部連合会 学術講演会「患者さんによく噛めると喜んでもらえるパーシャルデンチャーを目指して」/講師:藤関 雅嗣 先生(平成28年7月14日)

インプラント治療がもてはやされる今だからこそ、欠損補綴の原点に戻りパーシャルデンチャーに注目したいと思います。良く噛めないという患者さんを一人でも少なくする義歯の勘所をみなさんと一緒に検証したいと思います。(S56卒 藤関 雅嗣)

愛知県支部 学術講演会
「患者中心のインプラント治療」(2016年7月31日(日))

愛知県支部 学術講演会 演題 「患者中心のインプラント治療」 講師 武田孝之先生(東京都千代田区開業) 日時 平成28年7月31日(土) 会場 愛知県歯科医師会館 名古屋市丸の内3-5-18 TEL: 052-962-8 […]

島根県支部 学術講演会
「インプラントを有効な持ち駒とする」(2016年6月26日(日))

島根県支部 学術講演会 演題 「インプラントを有効な持ち駒とする」 講師 小宮山彌太郎先生(東京都千代田区開業) 日時 平成28年6月26日(日) 9:50〜15:00 会場 島根県歯科医師会館 〒690-0884 島根 […]

2016 TDCアカデミア セミナー お申し込みフォーム設置のお知らせ(事業推進部より)

 この度、「2016 TDCアカデミア セミナー お申し込みフォーム」を設置いたしました。ぜひご利用下さい。 「2016 TDCアカデミア セミナー」ご案内はこちら >> (事業推進部より)