2015 TDCアカデミア 臨床セミナー/矯正セミナー
「アライナーによる矯正治療の基礎と応用」(2015年11月8日(日))
近年、矯正歯科では装置の簡便化がはかられ、治療の煩雑性が減少していますが、それでも全顎矯正を行うにはセファロ分析もあり、簡単に手をつけられないのが現状です。一般歯科の中で、矯正治療を行うということはひとつの大きなハードルではありますが、歯牙の移動量の少ない限局矯正治療で、ブラケットを使用しない矯正装置、アライナーであれば、臨床に導入しやすいかも知れません。アライナーは見た目も透明でわかりににくく、確実に歯を動かすことができる、患者満足度が高い矯正装置です。
講演では、アライナーによって動かす歯牙移動の基本知識について、また製作過程でアライナーに矯正力が宿る仕組みや、ラボへのオーダーの仕方等について学びます。そして実習では、専用コントラによる効率的ディスキングを体得していただき、明日からの臨床に応用できるようにお教えいたします。
臨床セミナー 矯正セミナー アライナーによる矯正治療の基礎と応用 |
|
---|---|
講師: | 渡辺 和也(東京都武蔵野市開業) |
日時: | 2015年11月8日(日) 9:30 ~ 16:30 |
場所: | 東京歯科大学 水道橋校舎新館8F |
定員: | 30名 |
受講料: | 5万円 / 4万円(前年度同窓会費納入者) |