「役員・委員(令和6〜7年度)」の、東京歯科大学同窓会役員を更新しました。 挨拶 皆さまこんにちは。東京歯科大学同窓会ホームページヘようこそお越しくださいました。まずは、同窓会の歴史をお話させてください。 東京歯科大 […]
作成者: TDC-alumni-koho-hp
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2360 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-hp
昭和22年卒・昭和30年卒・昭和32年卒(2名)・昭和35年卒・昭和38年卒・昭和45年卒・昭和49年卒の同窓会員が逝去されました。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.1.9〜22 報告分)
「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和5年12月1日付 支部長 新任 大学支部 大学支部 阿部 伸一 平成元年卒 ※ 令和5年12月31日付 支部長 新任 関東地域支部連合会 横浜北部支部 花井 淳一郎 平 […]
ちょっとSpotlight:「ラグビー日本代表戦の医務室業務を経験して」(同窓会報434号より)
/カテゴリ: ちょっとSpotlight/作成者: TDC-alumni-koho-hp私は高校からラグビーをしており,現在も社会人のクラブチームに所属し選手として活動しています。そのため,仕事でもラグビーの現場で携われるようにと思い,臨床歯科研修医修了後,東京歯科大学の口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室の大学院に入局し,マウスガードや外傷時の処置などについて日々研鑽を重ねていました。大学院時代から,提携していたプロラグビーチームのマウスガード製作や,試合時に歯牙外傷があった選手の治療を行っており,ラグビーに関わりながら歯科医療に従事していました。しかし,ラグビーの試合会場やグラウンドレベルなど現場で携わることは多くありませんでした。今回,同窓会専務理事の小枝義典先生のご協力のもと,8月5日に秩父宮ラグビー場で行われた“リポビタンDチャレンジカップ2023日本対フィジー戦”における,歯科医師として選手に対する医務室業務を務めさせていただきました。
2024 TDCアカデミア セミナー ご案内
/カテゴリ: TDCアカデミア, What's New, 同窓ニュース, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp東京歯科大学同窓会
2024 TDCアカデミア セミナー
主催:東京歯科大学同窓会
協力:東京歯科大学
日本歯科医師会生涯研修認定
ご挨拶
同窓会会長 冨山雅史
「TDCアカデミア」は2016年に同窓会120周年を記念し発足され、今年度で10年目を迎えました。アカデミアは「卒後研修」「臨床セミナー」「医療教養」を3本柱とした生涯研修の場であり、臨床テクニックの習得のみならず、医療関係者として必要な医療情報、社会的教養等のセミナーを通じて、同窓生が様々な分野で社会的に活躍できる素養を習得していただきたいと考えております。
大勢の先生方に参加していただけるように、臨床セミナーは、ハンズオンセミナーに限り実習を伴うために水道橋校舎での対面開催となりますが、他の臨床セミナー及び医療教養セミナーはすべてWEB参加が可能なハイブリッド開催としております。また、「卒後研修」の勉強会は、症例検討の場として人気があり、午後8時からの開催ということで地方からも参加しやすくしております。
同窓会では、卒後若い先生のみならず、幅広い世代に対応するテーマを毎年企画しておりますので、本年度も多くの先生方に参加していただけることを希望しております。
2024 TDCアカデミア 詳細はこちら >>
2024 TDCアカデミア セミナー
/カテゴリ: /作成者: TDC-alumni-koho-hp東京歯科大学同窓会2024 TDCアカデミア セミナー 主催:東京歯科大学同窓会協力:東京歯科大学日本歯科医師会生涯研修認定 ご挨拶 同窓会会長 冨山雅史 「TDCアカデミア」は2016年に同窓会120周年を記念し発足 […]
2024 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「歯科から取り組む!孤立という病を地域で治す方法」〜人のつながりが薬になる〜[2024年11月17日(日)]
/カテゴリ: TDCアカデミア, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp 社会的に孤立していることは、時に健康を脅かします。人との交流が乏しいと抗うつのリスクや、認知症の発症リスク、死亡のリスクまで高くなることが、世界的に課題となっています。
この解決策として、いま、世界では医療者や医療施設が地域のつながりの中心となって、人々の健康を地域社会で支える「社会的処方」という新しい取り組みが広がりつつあります。
歯科疾患の多くは生活習慣病であり、病気の視点だけではなく、生活の視点での支援の重要性が明らかになってきています。
日本でも大きな課題となっている〈社会的孤立〉に対して歯科医師、歯科医院は、なにができるのか。書籍「社会的処方」の著者である西智弘先生と地域コミュニケーションに取り組んでいる高柳篤史先生を交え生涯における健康づくりにおいて歯科医療の遠心的発展の方向性を模索する目的で、多職種と連携して、個人と社会を繋げるための社会的処方についてみなさんで議論を深めていきたいと思います。
「歯科から取り組む!孤立という病を地域で治す方法」 〜人のつながりが薬になる〜 | |
---|---|
講師: |
|
日時: | 2024年11月17日(日) 10:00 〜 13:30 |
場所: | ハイブリッド開催 ・対面参加:東京歯科大学水道橋校舎 新館11階 ・Web参加:Zoomウェビナー |
定員: | 60名 |
受講料: | 無料 |
2024 TDCアカデミア 臨床セミナー/顎関節症セミナー「顎関節症の治療法をアップデート」〜 顎関節症の診断から基本治療・難症例について〜[2024年10月27日(日)]
/カテゴリ: TDCアカデミア, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp 顎関節は腰・肩・膝などと同じ運動器であり、顎関節症の発症、持続、悪化には心理・社会的要因も大きく関係しているといわれています。
本セミナーでは治すための顎関節症の考え方、診察・検査、そして最近明らかになってきた顎関節症における身体症状の評価、口唇閉鎖力、舌圧などの機能評価をおこない、病態診断から治療戦略の立案について臨床例をまじえて解説します。さらには治らない場合への対処法についても学んでいただきます。セルフケア指導や徒手的顎関節受動術のデモもおこないます。ぜひご参加ください。
臨床セミナー 顎関節症セミナー 「顎関節症の治療法をアップデート」 〜顎関節症の診断から基本治療・難症例について〜 | |
---|---|
講師: | 島田 淳(東京都開業) |
日時: | 2024年10月27日(日) 10:00 〜 17:00 |
場所: | ハイブリッド開催 ・対面参加:東京歯科大学水道橋校舎 新館11階 ・Web参加:Zoomウェビナー |
定員: | 60名 |
受講料: | 東京歯科大学同窓生(前年度同窓会費納入者):2万5千円 その他:3万円 |
2024 TDCアカデミア 臨床セミナー/ベーシックハンズオンセミナー「すぐに役立つ臨床のコツ」 〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜[2024年9月7日(土)・8日(日)全1.5日]
/カテゴリ: TDCアカデミア, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp 臨床研修医や研修を終えて間もない先生は、得られた知識や技術を駆使して日々診療に取り組んでいらっしゃることと思います。その一方で臨床経験が短いがゆえに手技に対する不安もあるのではないでしょうか。
本セミナーは実践スキルの向上を目指し、支台歯形成、テンポラリークラウンの作製、歯肉縁下になった歯根の挺出法(MTM)さらに豚顎を用いた歯肉剥離(フラップ手術)と縫合、抜歯を分野ごとにブースに分け少人数のテーブルクリニック形式の実習を通して学びます。本セミナーを受講して、不安を自信に変えていただきたいと思います。
毎年大好評のセミナーです。今年は1.5日と実習時間を拡大し、内容をバージョンアップしたセミナーになりました。明日からの臨床にすぐに役立つセミナーです。
臨床セミナー ベーシックハンズオンセミナー 「すぐに役立つ臨床のコツ」 〜実践スキルの向上 補綴、矯正、ぺリオ、口腔外科編〜 | |
---|---|
講師: | 学術委員(東京歯科大学同窓会) |
日時: | 2024年9月7日(土) 13:00 〜 18:00 2024年9月8日(土) 10:00 〜 16:00 |
場所: | 東京歯科大学 水道橋校舎新館11F |
定員: | 60名 |
受講料: | 東京歯科大学同窓生 (卒後5年目以下) 1万5千円(器材費1万円込み) 東京歯科大学大学院生(卒後5年目以下の他大学出身者)2万5千円(器材費1万円込み) 東京歯科大学同窓生 (前年度同窓会費納入者) 3万円(器材費1万円込み) その他 6万円(器材費1万円込み) |
2024 TDCアカデミア 臨床セミナー/薬セミナー「知れば広がる処方の仕方」〜有病者・高齢者・妊婦・小児患者への実践的な処方〜[2024年7月7日(日)]
/カテゴリ: TDCアカデミア, 過去セミナー/作成者: TDC-alumni-koho-hp 症状に合わせた処方をおこなえていますか。
急性炎症や外科処置後の感染予防に対しての抗菌薬や鎮痛薬、粘膜疾患に対しての軟膏や含嗽剤などを処方する機会が多いと思いますが、患者の症状や全身状態の把握、他の薬剤との相互作用も考慮できているでしょうか。
本セミナーでは薬の基礎知識から基礎疾患など投薬に配慮が必要な患者への処方について、薬剤の特徴、選択基準、使い方そして注意点などを学んでいただきます。
臨床セミナー 薬セミナー 「知れば広がる処方の仕方」 〜有病者・高齢者・妊婦・小児患者への実践的な処方〜 | |
---|---|
講師: | 笠原正貴(東京歯科大学薬理学講座) 野村武史(東京歯科大学口腔腫瘍外科学講座) |
日時: | 2024年7月7日(日) 10:00 〜 13:30 |
場所: | ハイブリッド開催 ・対面参加:東京歯科大学水道橋校舎 新館11階 ・Web参加:Zoomウェビナー |
定員: | 60名 |
受講料: | 1万2千円 |