東京歯科大学同窓会
  • TOP
  • 同窓会情報
    • 役員・委員
    • 地域支部連合会会長・支部長
    • 同窓会の歩み
    • 会務予定
    • 同窓ニュース/会務トピックス・会員ネットワーク通信
      • 同窓ニュース
      • 会務トピックス・会員ネットワーク通信
    • 東京歯科大学同窓会 同窓会通信掲示板
    • 東京歯科大学同窓会事務局
    • Mail Box ご意見・ご質問
  • 会員情報
    • 会報巻頭言
    • 会員往来・ふるさと自慢
      • ふるさと自慢
      • 会員往来
    • 準会員・新進会員のページ
    • 地域支部連合会・支部のうごき
    • クラス会・OB会・グループ・サークルだより
      • クラス会だより
      • クラブOB会・グループ・サークルだより
    • 同窓会員からの写真投稿ギャラリー
    • 逝去会員
    • 同窓会報/投稿規定
      • 東京歯科大学同窓会会報 バックナンバー
      • 東京歯科大学同窓会会報 アーカイブス
  • 研修会・セミナー
    • 2025 TDCアカデミア セミナー
      • 2025 TDCアカデミア/セミナー受講のご案内
    • 新進会員のつどい
    • セミナー・講演会 最新情報
  • 母校情報
    • 東京歯科大学 千葉キャンパス ギャラリー
    • 東京歯科大学(外部サイト)
  • 最新記事/最近の記事一覧
    • 過去記事アーカイブス
  • 会員ログイン・ログアウト
  • Click to open the search input field Click to open the search input field Search
  • Menu Menu
  • TOP
  • 同窓会情報
    • 役員・委員
    • 地域支部連合会会長・支部長
    • 同窓会本部
      • 東京歯科大学同窓会事務局
    • 会務予定
    • 同窓ニュース/会務トピックス・会員ネットワーク通信
    • 同窓会通信掲示板
    • Mail Box ご意見・ご質問
  • 会員情報
  • 研修会・セミナー
    • 2025 TDCアカデミア セミナー
    • 新進会員のつどい
  • 最新記事/最近の記事一覧
  • 会員ログイン・ログアウト
現在位置: ホーム1 / 最新記事2 / アカデミア3 / TDCアカデミア4 / 2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」...

2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」[2025年10月26日(日)]

2025年1月1日/カテゴリ: TDCアカデミア/作成者: TDC-alumni-koho-hp
LikeShareTweetEmail

 <<セミナー概要・お申し込みフォーム


医療教養フォーラム
「生活を支える地域医療の発展」
〜患者さんの「幸せな日常」を叶える〜
講師:
  • 古屋  聡(医師 山梨県開業)
  • 時田美恵子(管理栄養士)
  • 坂野さおり(歯科衛生士)
日時: 2025年10月26日(日) 10:00 〜 13:00
場所: ハイブリッド開催
・対面参加:東京歯科大学水道橋校舎 新館11階
・Web参加:Zoomウェビナー
定員: 60名
受講料: 無料
同窓会員(対面およびWeb)・他大学(Webのみ)
受付締切: 2025年10月22日(水)12:00まで

古屋  聡(ふるや さとし)
古屋  聡(医師 山梨県開業)

  • 1962年 山梨県生まれ
  • 1987年 自治医科大学卒 山梨県立中央病院初期研修を経て
  • 1989年 牧丘町立(当時)牧丘病院 整形外科
  • 1992年 塩山市立(当時)塩山診療所
  • 2006年 山梨市立牧丘病院 整形外科
  • 2008年 同院長
  • 2017年 同院長退任
  • 外来・入院・在宅診療を行っている。
    在宅患者は約120ケース、月間訪問件数は200件程度
    傾倒する活動: プライマリケア整形外科(整形内科)・プライマリケアエコー 口腔ケア・摂食嚥下・コミュニケーション・災害支援・地域包括ケア
  • 所属団体・認定資格・役職
    • 日本在宅医療連合学会
    • 日本プライマリ・ケア連合学会
    • 日本臨床心理身体運動学会
    • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会
  • 主な著書(分担執筆)
    • [多職種で取り組む食支援:急性期から看取りまで 僕なら私なら「こう食べていただきます!」] 南山堂 著者編者 2017年

「人間の尊厳と口腔ケア」

 地域診療所で在宅医療をおこなっていた演者が、中途障害の摂食嚥下障害患者の問題につきあたったのは2000年ごろのことでした。
 山梨県の訪問歯科衛生士である牛山京子さんとの出会いが、医療サイドの一員(医師)として在宅ケアに関わる演者に、決定的な転換をもたらしてくれました。以来、在宅医療・ケアにおいても、災害支援においても、地域活動においても、お看取りにおいても家族との別れについても、口腔ケアと歯科との協働は、自分にとって大切な柱となっています。当日は、この経緯についてお話しさせていただきます。

(Satoshi Furuya)


時田 美恵子(ときた みえこ)
時田美恵子(管理栄養士)

  • 社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス
    東埼玉総合病院管理栄養士
  • 経歴
    • 医療法人加納岩総合病院、乳業メーカー勤務などを経て管理栄養士の資格を取得。その後、地域活動栄養士として、栄養士会の委託事業や医院、保健センター、企業での栄養指導や特定保健指導を行う。2014年より社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 東埼玉総合病院にて、栄養指導や糖尿病療養の指導を行っている。
  • 所属団体・認定資格・役職
    • 糖尿病療養指導士
    • 埼玉県栄養士会理事

『キッチンカーが運ぶのは「幸せになる」管理栄養士の料理』

 令和6年度の診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス等報酬改定により、リハビリテーション、口腔、栄養の一体的な連携が評価され、歯科と栄養の関係は注目されています。「健康日本21(第三次)でも咀嚼力が言及されており、幅広い年代における栄養課題が重要視されています。現在の管理栄養士は、地域住民の栄養状態の把握と改善、栄養教育と啓発活動など、地域での役割が多岐に渡り、更に子供から高齢者までのライフステージに応じた栄養情報の発信が求められています。しかしながら、病院管理栄養士として勤務してきた中では、限られた範囲での活動や情報発信しかできませんでした。今回の報告では、キッチンカーを活用し、行政や多職種の方々と連携している活動を紹介します。また、このキッチンカー巡回活動で得られた地域住民の交流や、農産物を活用した料理、今後の方向性についても併せて報告します。

(Mieko Tokita)


坂野 さおり(さかの さおり)
坂野さおり(歯科衛生士)

  • フリーランス在宅訪問歯科衛生士
  • 1990年3月 山梨英和短期大学卒業
  • 2001年3月 山梨県歯科衛生専門学校卒業
  • 2000年6月 ナカムラ歯科医院勤務
  • 2004年4月 山梨県歯科衛生士会地域歯科保健部
  • 2004年4月 乳幼児歯科保健及び小中学校歯科保健指導員
  • 2004年4月 在宅及施設訪問フリーランス歯科衛生士 
  • 2005年4月 おざわ歯科医院非常勤 
  • 2010年4月 塩山市民病院口腔ケアチーム 
  • 2021年6月 山梨県歯科衛生士会副会長・災害支援理事
  • 所属団体・認定資格・役職
    • 歯科衛生士
    • 山梨県歯科衛生士会 副会長
    • 日本歯科衛生学会:
      地域歯科保健部、災害歯科保健歯科歯科衛生士コーディネータ

「地域医療における歯科衛生士の可能性」

 私は、山梨県で約20年間、在宅療養者を訪問する仕事をしている。同時に、地域歯科保健にも従事し、0 ~100歳の予防事業に携わっている。地域で生活を営む人の人生は、常に変わりゆく。年齢が変わり、居場所が変わり、目指す健康の姿や生きがいまでも変化する。口からの健康も、そのような流動性に合わせるために、多くの知識、視点、情報が必要だ。歯科衛生士業は、啓蒙活動、かかりつけ歯科、周術期口腔ケア、退院時の環境整備、誤嚥性肺炎予防、そしてみとり直前の口腔緩和ケアまで、シームレスな可能性を秘めている。口腔の課題は個別性が大きいため、私たちが院外へ出て行くことで繋がる支援は少なくない。
 近年、県歯科衛生士会としては、地域、行政に期待される仕事が大変に増加している。それを担える人材を育てる事も、私の大切な仕事でもある。

(Saori Sakano)

2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」〜患者さんの「幸せな日常」を叶える〜[2025年10月26日(日)]講師:古屋 聡(医師 山梨県開業)・時田美恵子(管理栄養士)坂野さおり(歯科衛生士)2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」〜患者さんの「幸せな日常」を叶える〜[2025年10月26日(日)]講師:古屋 聡(医師 山梨県開業)・時田美恵子(管理栄養士)坂野さおり(歯科衛生士)


2025 TDCアカデミア/セミナー パンフレット・お申し込み書(PDF: 2.2MB)851 downloads

 <<セミナー概要・お申し込みフォーム


2025 TDCアカデミア セミナー:

  • 2025 TDCアカデミア セミナーご案内
  • セミナー受講のご案内(会場・お申込方法)

2025 TDCアカデミア セミナー一覧:

  • 2025 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料)
  • 2025 TDCアカデミア 臨床セミナー/デジタルセミナー「デジタル有床義歯の現在」[2025年6月1日(日)]
  • 2025 TDCアカデミア 臨床セミナー/ベーシックハンズオンセミナー 2日間コース「すぐに役立つ臨床のコツ」[2025年8月24日(日)・9月7日(日)全2日]
  • 2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」[2025年10月26日(日)]
LikeShareTweetEmail
Pages: 1 2
タグ: 2025 TDCアカデミア, TDCセミナー, ピックアップ記事, 医療教養, 参加費無料, 学術委員会, 申込受付中
https://tdc-alumni.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/01/20251026_05.jpg 960 1250 TDC-alumni-koho-hp https://tdc-alumni.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/top_banner_final.png TDC-alumni-koho-hp2025-01-01 16:00:362025-10-22 12:01:142025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」[2025年10月26日(日)]

記事のキーワード検索

Search Search

ログインする

東京歯科大学校歌
東京歯科大学同窓会 書式・資料ダウンロード
東京歯科大学同窓会 同窓会通信掲示板
東京歯科大学同窓会創立130周年記念事業「つなげよう未来へ」[2025年8月31日(日)]
第13回 新進会員のつどい/「みる」〜口腔内情報を効果的に理解する〜[2025年11月22日(土)]
【同窓会員限定・無料】令和7年度 会員活動推進委員会 講演会「今さら聞けない…今だから聞きたい こんなこと、あんなこと」第5弾 歯科矯正編「アライナー矯正ってどんなもの?〜歯科矯正の基礎から見たアライナー矯正の実際〜」[2025年11月29日(土)、講師:西井 康先生]
東京歯科大学同窓会 2025 TDCアカデミア プログラム
東京歯科大学同窓会 2025 TDCアカデミア 卒後研修
「同窓会創立130周年記念 第53回同窓会主催全国ゴルフ大会(久邇カントリークラブ)」開催(2025年9月15日)《成績発表・写真ギャラリー》
東京歯科大学同窓会 インスタグラム 
Instagram

同窓ニュース
大学ニュース/母校最新情報
同窓会本部・会務トピックス
地域支部連合会・支部の動き
準会員・新進会員のページ
アカデミア(セミナー・講演会情報)
会員往来・ふるさと自慢
クラス会・OB会・グループ・サークルだより
MAIL BOX

カテゴリー

最新記事

  • 十二期会(昭和39年卒・69期)/第58回十二期会:母校見学大会 2025.5.11〜12 卒業60周年・母校創立135周年:同窓会創立130周年記念総会 2025年10月28日
  • 水真会(昭和58年卒・第88期)/ 総会・懇親会開催 2025年10月28日
  • 百期会(平成7年卒・100期)/クラス会開催 2025年10月28日
  • 茶道部/創部75周年記念祝賀会の開催 2025年10月28日
  • 山岳部OB杖痕(じょうこん)クラブ/総会報告 2025年10月28日

申込受付中のセミナー

  • 第13回 新進会員のつどい/「みる」〜口腔内情報を効果的に理解する〜[2025年11月22日(土)] (8/25/2025)
  • 【同窓会員限定・無料】令和7年度 会員活動推進委員会 講演会「今さら聞けない…今だから聞きたい こんなこと、あんなこと」第5弾 歯科矯正編[2025年11月29日(土)、講師:西井 康先生] (8/1/2025)
  • 2025 TDCアカデミア 医療教養フォーラム/「生活を支える地域医療の発展」[2025年10月26日(日)] (1/1/2025)
  • 2025 TDCアカデミア 卒後研修(毎月開催・参加無料) (1/1/2025)

Photo Gallery

『しだれ桜 六義園にて』 (2014/05/24〜)『芝桜と富士山』 (2015/05/07〜)『秩父羊山公園芝桜の丘』 (2016/08/26〜)「ヨット」 (2017/05/01〜)「真田まつり風景」 (2017/05/29〜)「立山 雪の大谷」 (2019/04/13~)「相模川芝ざくら」 (2020/02/08〜)「住吉大社 反橋(そりはし)」 (2020/11/08〜)「国営昭和記念公園・原っぱ南花畑」 (2020年12月15日〜)「One World Tree」 (2021年5月7日〜)「東京復活大聖堂(ニコライ堂)」 (2022/11/15〜)「ホワイト クリスマス(アメリカ)」

  • トップページ
  • 同窓会紹介
    • 役員・委員(令和6〜7年度)
    • 地域支部連合会会長・支部長
  • 同窓ニュース/会務トピックス・会員ネットワーク通信
    • 同窓ニュース
    • 情報ネット 会務トピックス
  • 会務予定
  • 同窓会通信掲示板
  • Mail Box ご意見・ご質問
  • 東京歯科大学同窓会事務局
    • 書式・資料ダウンロード
  • 2025 TDCアカデミア セミナー
    • 2025 TDCアカデミア/セミナー受講のご案内
  • 会員往来・ふるさと自慢
  • 準会員・新進会員のページ
  • 地域支部連合会・支部のうごき
  • クラス会・OB会・グループ・サークルだより
  • 最新記事/最近の記事一覧
  • 東京歯科大学同窓会会報 バックナンバー
    • 東京歯科大学同窓会会報 アーカイブス
  • 大学ニュース/母校最新情報
  • 同窓会員からの写真投稿ギャラリー
  • 逝去会員

記事のキーワード検索

Search Search

カテゴリー

アーカイブ

東京歯科大学同窓会

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス

© 東京歯科大学同窓会 - Enfold WordPress Theme by Kriesi
Scroll to top Scroll to top Scroll to top