情報ネット お知らせ/同窓会渉外委員会 フォーラム 2021「⻭科医師として知っておくべき⻭科医療の仕組みについて」〜⽇本⻭科医師会と⻭科医政はどう機能しているのか〜(島村 ⼤・⼩林慶太/2021年10月27日)

同窓会渉外委員会 フォーラム 2021

演題 「⻭科医師として知っておくべき⻭科医療の仕組みについて」
〜⽇本⻭科医師会と⻭科医政はどう機能しているのか〜
開催⽇時 2021年10⽉27⽇(⽔)19時30分〜
開催形式 WEB・⼀部対⾯講演によるハイブリッド開催(予定)
プレゼンター 島村 ⼤(参議院議員)
⼩林慶太(同窓会常任理事)
主な内容
  • 日本歯科医師会会員としての歯科保健活動
  • 日歯生涯研修システムの活用
  • 歯科医師の活躍範囲の拡大に貢献する歯科医政活動
  • COVID-19渦中における歯科医療の安定的な維持のために

 「歯科医師会に入会するメリット」って何ですか?未入会の同窓からよく問いかけられる言葉です。
 どのようなメリットを求めているのでしょう。それは入会に必要な事なのでしょうか。
 組織に入会し会費を支払えば、会費に見合う何らかの恩恵を得られることを求めることは当然かもしれません。
 しかし、それだけが日本歯科医師会の存在する意味ではありません。我が国において公益性のある唯一の歯科職域団体として、私たち歯科医師が従事する歯科医療の維持にとても大切な活動をしているのです。
 また、同様に歯科医師連盟や歯科医政がどのようにこの活動に関わっているのかも十分な理解が得られていないように思われます。
 そこで今回は、歯科医療提供体制の維持向上に、歯科医師会がどのように関わり歯科医政と共同して活動しているかを紹介する機会として本フォーラムを企画しました。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「雨に濡れる彼岸花」
日時:2021年9月18日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年9月27日〜)

コメント:
白い彼岸花に混じって赤い彼岸花が咲いていました。雨の滴が綺麗でした。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(8.30〜9.24 報告分)昭和20年9月卒・昭和37年卒・昭和38年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和20年9月卒・昭和37年卒・昭和38年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・8.30〜9.24 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「旭岳〜秋〜」
日時:2021年9月21日撮影
場所:大雪山渓旭岳
平成11年卒 旭川支部 藤堂 浩美先生 撮影
(2021年9月22日〜)

コメント:
秋晴れの日。旭岳ロープーウェイを降りて小一時間の散策路。眼下に広がる絶景が心に染み渡る。
マスクを外し久々の深呼吸。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「役員・委員(令和2〜3年度)」更新/東京歯科大学同窓会参与

「役員・委員(令和2〜3年度)」の、東京歯科大学同窓会参与を更新しました。 東京歯科大学同窓会参与 会則第24条第3項による(その職にある期間) 役員・委員(令和2〜3年度)一覧はこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「秋の大雪山」
日時:2021年9月20日撮影
場所:旭岳
平成9年卒 旭川支部 藤堂 雅成先生 撮影
(2021年9月21日〜)

コメント:
日本一早く色づく、大雪山旭岳の紅葉を観に行って来ました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(8.20〜25 報告分)昭和25年卒(2名)・昭和31年卒・昭和46年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和25年卒(2名)・昭和31年卒・昭和46年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・8.20〜25 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「ブルーインパルス パラリンピック展示飛行」
日時:2021年8月24日撮影
場所:東京都中央区八丁堀
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2021年8月26日〜)

コメント:
診療室の前の道から撮影しました。あいにく曇り空でしたが、カラースモークがはっきり見えました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(8.5〜17 報告分)昭和20年9月卒・昭和22年卒・昭和34年卒・昭和35年卒・昭和36年卒・昭和40年卒・昭和55年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和20年9月卒・昭和22年卒・昭和34年卒・昭和35年卒・昭和36年卒・昭和40年卒・昭和55年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・8.5〜17 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「オリンピックモニュメントと横浜3塔」
日時:2021年8月1日撮影
場所:横浜市中区新港
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年8月2日〜)

コメント:
横浜赤レンガ倉庫のところのオリンピックモニュメントです。神奈川県庁(キング)、横浜税関(クィーン)、開港記念館(ジャック)の横浜3塔を背景に写真を撮ることが出来ました。3塔が同時に見られる場所は少ないので良い記念になりました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>