東京歯科大学同窓会
創立130周年記念式典・講演会・祝賀会
「つなげていこう未来へ」
令和7年(2025年)8月31日(日)
130年の伝統を誇る東京歯科大学同窓会は、血脇守之助先生が明治28年に 歯科医師は、生涯にわたる知識の向上と、共に助け合い、 人間として高め合ってゆくことが必要であるとして創設されました。
「つなげていこう未来へ」をテーマに、先輩の教えを次世代に引き継ぎ、 これからも東京歯科大学そして歯科界の発展に寄与できるよう全力で準備を進めています。
記念式典・講演会につきましては、ライブ配信を行いますので、 より多くの同窓の方々にご拝聴賜わりますようお願い申し上げます。
東京歯科大学同窓会 会長 冨山雅史
創立130周年記念事業実行委員会 委員長 臼田 準
東京歯科大学同窓会 | |
---|---|
記念式典: | 12時30分から |
記念講演会: | 13時00分から14時30分(予定) |
会場: | 東京歯科大学水道橋校舎 新館 ★血脇記念ホールよりライブ配信★ (※ライブ配信の申込方法等詳細は、同窓会 HP にてご案内いたします。) 記念祝賀会は 15 時 00 分から 17 時 30 分まで東京ドームホテルにて行います。 そちらの模様は、同窓会 HP や会報誌などでお知らせします。 |
講師: | 『東京歯科大学・東京歯科大学同窓会ー共創の130年』 上田祥士先生(S53年卒) 『これからの医師の仕事と幸せとは?』 おおたわ史絵先生(総合内科専門医、法務省矯正局医師) |
同窓会創立130周年記念事業 記事一覧

130年の伝統を誇る東京歯科大学同窓会は、血脇守之助先生が明治28年に 歯科医師は、生涯にわたる知識の向上と、共に助け合い、 人間として高め合ってゆくことが必要であるとして創設されました。
「つなげていこう未来へ」をテーマに、先輩の教えを次世代に引き継ぎ、 これからも東京歯科大学そして歯科界の発展に寄与できるよう全力で準備を進めています。
記念式典・講演会につきましては、ライブ配信を行いますので、 より多くの同窓の方々にご拝聴賜わりますようお願い申し上げます。
東京歯科大学同窓会 会長 冨山雅史
創立130周年記念事業実行委員会 委員長 臼田 準

同窓会創立130周年記念
第53回同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ
会長 冨山雅史
来る9月15日(月・祝),同窓会主催全国ゴルフ大会が開催されます。同窓会創立130周年の記念大会となります。今回の会場は埼玉県飯能市,久邇カントリークラブです。東京の郊外,都心から1時間程度と交通の便も良く,緑の美しい自然の中にゆったり広がるコースです。奥武蔵の山並みを遠く望み,ゴルフ場に理想的ななだらかな地形に余裕たっぷりにレイアウトされた林間コースです。距離よりも正確なショットが要求され,各ホールそれぞれが個性的で趣向のつきないコースということです。
ご存知のように,伝統ある同窓会主催全国ゴルフ大会は,多くの先輩方のお力を得て長年引き継がれ,会員相互の親睦や交流の場として親しまれてきました。今年も同窓会のゴルフ大会委員会委員ならびに協力委員の方々の長期間の準備とご努力により,素晴らしいコースで大会を開催させていただくこととなりました。

令和7年6月21日(土)、第3回理事会終了後、水道橋校舎西棟1階 ラウンジにて「同窓会創立130周年記念事業 決起集会」が開催されました。
- 東京歯科大学同窓会 Instagramを始めました (5/24/2025)
- 東京歯科大学 校旗校歌制定50周年記念映画/学生生活編1、2、教職員・施設編(Youtubeリンク) (5/18/2025)
- 高山紀齋先生、血脇守之助先生 墓参[令和7年3月23日(日)] (4/17/2025)