千葉県支部/千葉県千葉支部(水葉会)
千葉市は「水葉会」という名称で活動を行っており,会員数は約105名で例会は年5回,総会1回で,ほぼ2か月に1回は開催しています。今年度より,会の活性化を図るために以下の改革を行いました。
1)開催曜日を土曜日とする。
今まで月末の水曜日を基本的な開催曜日としていましたが,水曜日は歯科医師会の行事や委員会と重なり出席できない先生も多いため,比較的歯科医師会の行事が少ない土曜日に開催することによってより多くの出席者を期待するためです。
千葉市は「水葉会」という名称で活動を行っており,会員数は約105名で例会は年5回,総会1回で,ほぼ2か月に1回は開催しています。今年度より,会の活性化を図るために以下の改革を行いました。
1)開催曜日を土曜日とする。
今まで月末の水曜日を基本的な開催曜日としていましたが,水曜日は歯科医師会の行事や委員会と重なり出席できない先生も多いため,比較的歯科医師会の行事が少ない土曜日に開催することによってより多くの出席者を期待するためです。
東京歯科大学と同窓会千葉県支部の懇談会が7月12日(木)午後6時より京成ホテル・ミラマーレで開催されました。本来は昨年開催の予定でしたが,東日本大震災の関係を受け1年延期して開催されました。当日は,大学より金子理事長,井出学長,石井副学長,髙野千葉病院長,一戸水道橋病院長,片倉市川総合病院歯科・口腔外科部長,佐藤学生部長のご出席を賜り,70名を超える同窓の先生方がお迎えいたしました。北浦副会長の開会の辞。高原会長の挨拶。来賓のご紹介。続いてご来賓の金子理事長よりご挨拶を頂戴いたしました。
