更新情報

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「日本橋さくら通り(茅場町)」
日時:2020年3月25日撮影
場所:東京都中央区日本橋茅場町
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2020年3月25日〜)

コメント:
通勤途中に毎日通る通りで、ほぼ満開になりました。
車の往来も少なく、昼休みには多くの人が道の真ん中で写真を撮っています。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「宝登山ロウバイ園」
日時:令和2年2月2日撮影
場所:埼玉県秩父郡皆野町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2020年2月25日〜)

コメント:
標高497メートルの宝登山山頂に位置するロウバイ園です。約15,000平方メートルの敷地に約3, 000本の臘梅があるそうです。眼下に秩父盆地、周囲には秩父の山々が見えます。秩父のシンボル「武甲山」、鋸状の山容をした「両神山」などを見ることができます。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「住吉大社 反橋(そりはし)」
日時:令和2年1月19日撮影
場所:大阪府大阪市住吉区住吉
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2020年2月8日〜)

コメント:
水面に映る様子から太鼓橋とも呼ばれているようですが、私には口(唇)にも見えました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「福寿草」
日時:令和2年1月30日撮影
場所:東京都新宿区 新宿御苑
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2020年2月5日〜)

コメント:
春の訪れを感じさせる福寿草です。
新宿御苑では水仙、寒桜、蝋梅、梅も咲いていました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和2年1月1日付 地域支部連合会会長 新任 東北地域支部連合会 藤原 元幸 昭和50年卒 ※ 九州地域支部連合会 河野 生司 昭和56年卒 ※ 令和2年1月1日付 支部長 […]

東京歯科大学同窓会会則・施行細則・慶弔基金規程他(令和2年1月1日版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および、「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」、「書式・資料ダウンロード」に、「東京歯科大学同窓会会則・施行細則・慶弔基金規程等(令和2年1月1日版)」を掲載しました。 「東京歯科大学同窓会会則・施行細 […]

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「江ノ島富士山夕景」
日時:令和2年1月13日撮影
場所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2020年1月27日〜)

コメント:
古戦場として有名な稲村ヶ崎からの夕景です。この日は夕方になって富士山が江ノ島の後方に姿を現しました。江ノ島灯台のライトアップも美しく見えました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>