茨城県支部/平成24年度「如水会」総会・学術講演会・懇親会

ibaraki_01

 12月2日(日)午後1時より,JR水戸駅南口のホテルレイクビュー水戸にて,平成24年度東京歯科大学同窓会茨城県支部「如水会」の総会・学術講演会・懇親会が,32名の同窓の先生の出席を得て開催されました。

 髙野一夫幹事長の司会のもと,牧厚志副支部長の開会の辞に続き,今年度亡くなられた1名の会員(堀江伸美先生)に対し全員で黙祷を捧げました。小鹿典雄支部長の挨拶に続き,髙野幹事長による本日ご来賓の先生方3名のご紹介と,今年度の新入会員の大野朝也先生(昭和49年卒)の自己紹介の挨拶がありました。

横浜西部支部/秋の一泊総会の報告

dscf9651

 平成24年11月7日(水),旭区が幹事で,熱海「さくらや」にて秋の一泊総会が開催された。

 当日は,来年度当支部入会予定で,旭区で開業されている2000年卒虎渓尚孝君をお招きして,計16人の参加があった。

神奈川相北支部/平成24年度総会

 平成24年11月10日(土),小田急ホテル相模大野にて相北支部総会が開催された。今回は,講演会の講師として島村大前日本歯科医師連盟理事長(昭和60年卒)をお迎えした。

近畿地域支部連合会/連合同窓会ゴルフコンペ

近畿地域支部連合会/連合同窓会ゴルフコンペ

 平成24年8月19日(日),兵庫県にある吉川ゴルフ倶楽部にて近畿連合同窓会のゴルフコンペが開催されました。現地は前日ひどい雷雨だったそうですが,当日は快晴でグリーンや芝の状態もよかったです。ただかなり暑く日差しも強かったので,小まめに水分補給をするなど熱中症対策をしながらのラウンドとなりました。

神奈川県支部連合同窓会/島村 大 後援会発会式開催

神奈川県支部連合同窓会/島村 大 後援会発会式開催

 7月23日に自民党神奈川県連より次期参議院選挙神奈川選挙区公認候補予定者として発表され,8月2日に自民党本部より公認を受けた島村 大先生(本会副会長,昭和60年卒)の東京歯科大学神奈川県支部連合同窓会後援会発会式が,10月6日(土)午後7時より,神奈川県歯科医師会館501号室において行われた。会は2部構成で行われ,第1部が発会式,第2部が選挙プランナーによる記念講演であった。

長野県連合会/平成24年度総会

長野県連合会/平成24年度総会

 平成24年9月29日(土)諏訪市のラコ華乃井ホテルにおいて,東京歯科大学同窓会長野県連合会総会が開催され,県内各支部より42名の会員が出席した。

 総会に先立ち午後2時30分より支部長会が行われ,任期の変更に伴う役員人事等についての再確認と同窓会本部評議員会の内容伝達法についての確認が行われた。

 午後3時より長野県連合会総会が開催され,来賓として同窓会本部より同窓会副会長の梅村長生先生,信越地域支部連合会長の阿部晴弘先生(新潟県支部),大学より本学学長の井出吉信先生,本学オーラルメディシン・口腔外科学講座教授の片倉朗先生をお迎えした。

千葉県支部/千葉県千葉支部(水葉会)

千葉県支部/千葉県千葉支部(水葉会)

 千葉市は「水葉会」という名称で活動を行っており,会員数は約105名で例会は年5回,総会1回で,ほぼ2か月に1回は開催しています。今年度より,会の活性化を図るために以下の改革を行いました。

 1)開催曜日を土曜日とする。
 今まで月末の水曜日を基本的な開催曜日としていましたが,水曜日は歯科医師会の行事や委員会と重なり出席できない先生も多いため,比較的歯科医師会の行事が少ない土曜日に開催することによってより多くの出席者を期待するためです。

横浜鶴見支部/香山和美先生 米寿お祝い会

横浜鶴見支部/香山和美先生 米寿お祝い会

 9月17日(日)より1泊で,8名参加のもと伊豆修善寺方面へ出掛けた。本年めでたく米寿を迎えられた香山和美先生のお祝い会を兼ねた会員旅行である。

 川崎から特急で約1時間20分。心地よい列車の揺れに車中宴会も盛り上がり大仁へ。鮎釣りが趣味の香山先生。そこで昼食は大仁温泉の鮎釣り宿「一二三荘」で狩野川の採れたて鮮度抜群の鮎の刺身から,うるか(鮎の塩辛),丸々とした脂の乗った塩焼きをかぶり付き,〆の鮎の炊き込みご飯と鮎づくしの料理を堪能した。

岡山県支部/第40回在校生激励会開催

岡山県支部/第40回在校生激励会開催

 岡山県支部の夏の恒例行事「在校生激励会」は今年で40回目を迎え,平成24年8月11日(土)に岡山市の「中華海華楼」で行われました。今回は目下夏休み中の岡山県出身の母校在校生11名中6名の学生出席があり,父兄や先輩に囲まれて楽しく賑やかに夏の夜を過ごしました。

北海道地域支部連合会/札幌総会報告

北海道地域支部連合会/札幌総会報告

 東京歯科大学同窓会北海道地域支部連合会平成24年度通常総会は,8月18日(土)午後6時より,東京ドームホテル札幌にて開催された。宮田憲幸専務の司会で始まり,中野一博札幌支部長の開会の辞の後,同窓会公認の常任指揮者・島田清純先生の清らかなヴァイオリンの音を伴奏に校歌が斉唱された。続いて7名の物故会員(平成23年度,空知・柳弘治先生,札幌・谷口良一先生,旭川・佐藤邦典先生,平成24年4月以降,函館・山下達郎先生,苫小牧・佐々木裕壽先生,苫小牧・松本新一朗先生,小樽・馬渕清志先生)に黙祷が捧げられた。