横浜鶴見支部/会員・家族レクリエーション開催

yokohama_tsurumi_01

 8月30日(土)午後6時より17名参加のもと、関内「イサベラ」において会員・家族レクリエーションが開催された。
 横浜に居ながらにして世界の料理を食す第9弾となる今回は「スペイン料理」老舗スペイン料理店を貸し切って大いに盛り上がった。

神奈川県支部連合同窓会/会員家族レクリエーション開催

kanagawa_01

 8月3日(日)に、本年度の会員家族レクリエーションが行われた。今回は、「夏の涼を求めて」というテーマで、東京都奥多摩地方を巡るバスツアーを企画した。
  やや蒸し暑い曇り空の中、36名の参加者を乗せたバスは、横浜を8時半に出発した。出発の際には、島村大参議院議員が見送りに駆けつけてくださった。忙しい議員活動の中、本会会員としての気配りをしてくださることはありがたい限りである。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

『日本橋川船上から見上げる自動車道の風景』
日時:2014年9月21日撮影
場所:東京日本橋付近
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2014年9月26日〜)

コメント:
車道の喧騒に比べ静かな川面を船は隅田川へと進む、隙間から入る陽光が眩しい。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

卓球部OB会/「卓球部創立100周年記念祝賀会」開催

table_tennis_01

 東京歯科大学卓球部「創立100周年記念祝賀会」が、平成26年8月30日(土)に、ホテル メトロポリタン エドモントに於いて開催されました。学長の井出吉信先生をはじめご来賓の方々と、OB・OG71名、現役部員27名中20名が出席(6年生は試験が間近で欠席)しました。

新葉会(昭和63年卒)/クラス会開催

shinyoukai_01

 平成26年6月14日(土)、15日(日)、長野県上田市別所温泉にて新葉会クラス会が開催されました。昨年の「稲毛さよならツアー」クラス会の翌年の開催でしたが、久しぶりに東京・千葉以外での開催となりました。
 今回は、首都圏からもアクセスの容易なところ、また出身者も多い長野県ということが昨年のクラス会で決まり、幹事は上田市在住の、下村定資君、下村仁実君、中島洋子君にお願いしました。

横浜南部支部/夏の会員・家族・従業員レクリエーション開催

yokohama_nanbu_01.jpg

 平成26年8月23日(土)午後6時30分より、横浜市金沢区のすし処「かねへい」において、毎夏恒例の会員・家族・従業員レクリエーションが開催された。
 昨年のレクリエーションは金沢区の歴史散策を行ったが、今年は金沢区主催の花火大会を見物した。お寿司さんの2階で海の幸を堪能しながら夏の夜空に打ちあがる花火を眺めようという贅沢な趣向である。

川崎支部(川崎水橋会)/平成26年 学術講演会開催

kawasaki_01.jpg

 平成26年6月14日(土)、川崎市中原歯科保健センターにおいて、本学臨床病理学講座主任教授の井上孝千葉病院長を招き、「検査病理からみた歯科医療の矛盾」の題で恒例の学術講演会が行われた。
 講演に先立ち大学の近況報告がされ、水道橋移転に当たり、千葉病院の今後の在り方などの説明や、国家試験合格率1位を維持していくための方策など学生教育の話があった。

福祉会(昭和44年卒)/クラス会報告

fukushikai_01

 2014年(平成26年)5月24日、福山市鞆の浦「鷗風亭」で74期生「福祉会」のクラス会を行った。43名出席し賑やかに開催された。
 右の45回続いたクラス会の歴史を見て、開始した時期は定かではないが、子離れをしたころから女性同級生同士の事前の小旅行が始まった。

群馬県支部/平成26年度 東京歯科大学群馬県同窓会 総会・学術講演会

gunma_01.jpg

 平成26年度の群馬県同窓会 総会・学術講演会は、7月13日(土)に高崎駅に隣接されたホテルメトロポリタン高崎でおこなわれた。
 例年は温泉地で宿泊をしておこなってきたが、宿泊こみでの温泉地での開催では、女性会員の出席が難しいとの意見があり、交通の便の良いホテルで懇親会をランチの形式で開催した方が出席しやすいのではないかとの引田会長の提案で、今年は午前中に講演会と総会、そしてランチに合わせた懇親会の形式で開催した。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

『月に映えるシンデレラ城』
日時:2014年8月6日撮影
場所:千葉県浦安市 Tokyo Disney Land シンデレラ城前
平成3年卒 西東京支部 大内 仁守先生 撮影
(2014年8月22日〜)

コメント:
月に映えるシンデレラ城がとても綺麗でした。このあと始まった「once upon a time」という新しいイベントがとても感動的でした。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>