学術研修委員会、全員発表のお知らせ(2013年11月13日)
同窓会学術委員会ではセミナーの企画、運営のほかに、同窓会の生涯研修を考える上でも、また、自分たちのスキルアップのためにも、毎月第2水曜日に症例検討会を行っております。 内容は各委員が2ヶ月にわたり症例提示を行い、その […]
同窓会学術委員会ではセミナーの企画、運営のほかに、同窓会の生涯研修を考える上でも、また、自分たちのスキルアップのためにも、毎月第2水曜日に症例検討会を行っております。 内容は各委員が2ヶ月にわたり症例提示を行い、その […]
10月19日・20日の2日間、第296回東京歯科大学学会が水道橋で開催されます。
なお、プログラムの配布は10月3日頃を予定しております。
| 演題: | 『歯内療法を成功に導くための臨床ヒント』 |
|---|---|
| 日時: | 2013年9月29日(日) 12:30〜16:30(正午受付開始) |
| 会場: | 日本大学歯学部 大学院大講堂(1号館4F) |
| 講師: | 平井 順先生(川崎市開業) |
| 受講料: | 東京歯科大学同窓会新進会員(卒後5年以内): 無料(所定PDFにて事前申込み) 日大歯学部同窓会会員: 無料 日本大学歯学部学生及び教職員(附属専門学校含): 無料 日本大学松戸歯学部同窓会会員・学生: 無料 他歯科大学学生・大学院生: 無料 一般(上記の方以外): 5,000円(当日徴収) |
| 定員: | 先着200名 |
| 日時 | 平成25年11月3日(日) 受付開始 12:30 講習会開始 13:00 |
|---|---|
| 場所 | 東京歯科大学水道橋校舎本館13階第2講義室 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-9-18 |
| 定員 | 約100名(先着順) |
| 申込期限 | 平成25年10月15日 (定員に達し次第、募集終了とします) |
| 受講料 | 20,000円 (講義テキストおよび実習費を含む) |
| 優良医申請料 | 20,000円 (認定試験受験料および優良医交付料を含む) |
| 学会年会費 | 10,000円(+入会金1,000円) ※認定試験を受験するためには、歯科放射線学会会員である事が条件となります。 |
7月28日(日)に新進会員(卒後5年以内)のつどいが開催されました。70名を超える参加者で、新進会員の「講演」に真剣に耳を傾け、多くの質問もありました。
平成25年7月28日(日)、第8回東京歯科大学公開講演会を開催いたします。 皆様…
「新進会員のつどい」 |
|
|---|---|
| 日時: | 平成23年7月28日(日) 13:00〜 |
| 場所: | TDCビル13F(水道橋校舎) |
| 懇親会: | TDCビル14F 16:00〜 (17:30 終了予定) |
| 会費: | 無料 |
| 対象: | 本学同窓生・卒後5年以内 |
| 演題: | 『インプラントのトラブルとその対応』 |
|---|---|
| 日時: | 2013年6月23日(日) 12:30〜16:30(正午受付開始) |
| 会場: | 日本大学歯学部 大学院大講堂(1号館4F) |
| 講師: | 寺西 邦彦先生(東京都開業) |
| 受講料: | 日大歯学部同窓会会員: 無料 日本大学歯学部学生及び教職員(附属専門学校含): 無料 日本大学松戸歯学部同窓会会員・学生: 無料 他歯科大学学生・大学院生: 無料 一般(上記の方以外): 5,000円(当日徴収) |
| 定員: | 先着200名 |
