エントリー - TDC-alumni-koho-hp

「第8回新進会員のつどい」アンケート結果(同窓会報第423号より)

「第8回新進会員のつどい」アンケート結果(同窓会報第423号より)

 新進会員は卒後5年目までの組織で、例年「新進会員のつどい」として講演会等様々な企画を行っていました。
 今年度はコロナの影響で会自体が行われませんでしたが、例年の参加人数は40人弱で、その際のアンケートも回答数が少なく、今までほとんど反映されてきませんでした。また、同窓会からは「会費が集まらない」「若手が支部に入らない」などの意見がでていましたが、どんな対策がなされてきたのかも不明でした。新進会員から、「そもそも同窓会が何をしているのかよくわからない」という声も少なからず聞いていました。
 そこで今年度は、今後の同窓会事業のために何か役に立つことはできないかと考え、新進会員のつどい、同窓会について周知し、今後の事業に役立てることを目的とし、アンケートを取りました。

静岡県支部/令和2年定時総会中止による役員会報告

静岡県支部/令和2年定時総会中止による役員会報告

 令和2年11月29日(日)16時より各診療所や自宅のパソコンを使い,Web会議による役員会が開催されました。現在コロナ禍において昨今の社会情勢を踏まえ,総会開催について執行部,副支部長および監事の先生方と慎重に検討した結果,多数の人が集まる会合はまだ感染の危険性もあり,大学及び同窓会本部から来賓の先生方を招いて開催する総会を今年中は避けるべきと判断し,11月29日に予定していた第80回定時総会を中止いたしました。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「シジュウカラ」
日時:2021年2月8日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月21日〜)

コメント:
水を飲みに来たシジュウカラです。

「メジロ」
日時:2021年2月8日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月21日〜)

コメント:
早咲きの桜とメジロです。花の蜜を吸いにきていました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(2.15〜19 報告分)昭和22年卒・昭和28年卒・昭和31年卒・昭和32年卒・昭和33年卒(2名)の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和22年卒・昭和28年卒・昭和31年卒・昭和32年卒・昭和33年卒(2名)の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・2.15〜19 報告分)

【学術委員会】2021 TDCアカデミア セミナー/5月〜7月セミナー内容変更のお知らせ(Webセミナー)

2021年2月17日:新型コロナウイルスに伴う昨今の状況を鑑み、5月〜7月開催までの3セミナーについて【Webセミナー】に変更いたします。  前略 皆様におかれましてはますますご清栄のことと存じます。  さて、2021 […]

「地域支部連合会会長・支部長」更新

「地域支部連合会会長・支部長」を更新しました。 令和3年2月15日付 支部長 新任 東京地域支部連合会 芝支部 山口 雅弘 昭和57年卒 ※ 地域支部連合会会長・支部長一覧はこちら >>

(2.10 報告分)昭和40年卒・昭和51年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和40年卒・昭和51年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・2.10 報告分)

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

春近し「紅梅」・「ロウバイ」・「スイセン」・「サクラソウ」・「福寿草」
日時:2021年2月1日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月13日〜)
コメント:
春の訪れを感じさせる花々が咲き始めました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

(2.2〜3 報告分)昭和19年9月卒・昭和33年卒・昭和41年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和19年9月卒・昭和33年卒・昭和41年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・2.2〜3 報告分)