エントリー - TDC-alumni-koho-hp

平成26年度「新進会員のつどい」ご案内(2014年11月30日)/講演紹介:『基礎疾患あり!ー注意しよう、薬剤投与!!ー』[菅原 圭亮 先生(平成16年卒)]

平成26年度「新進会員のつどい」

日時: 平成26年11月30日(日)13:00〜16:00(懇親会:16:15〜17:30)
場所: 東京歯科大学水道橋校舎 本館 13F
講師・演題:
  1. 石川 一磨 先生(平成10年卒)
    『「歯科医院開業」~これまでの歩み~』
  2. 小川 志保 先生
    『女性歯科医師!子育てと診療の両立!』
  3. 吉田 充孝 先生(平成22年卒)
    『エクソソームを用いた診断法の開発に向けて』
  4. 菅原 圭亮 先生(平成16年卒)
    『基礎疾患あり!ー注意しよう、薬剤投与!!ー』

平成26年度「新進会員のつどい」特設ページはこちら >>


新進会員のつどい(平成26年11月30日)『基礎疾患あり!ー注意しよう、薬剤投与!!ー』 東京歯科大学口腔外科学講座 菅原 圭亮先生(平成16年卒)

超高齢化社会に突入した現代において、有病者が増加し歯科医療も困難な時代を迎えています。高血圧、喘息や腎不全などの基礎疾患、妊婦・授乳中の患者さんには、慎重な薬剤投与が必要です。今回は、日常臨床で注意を要する疾患に注目し実際の薬剤投与についてお話ししたいと思います。

昭和33年卒の同窓会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和33年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

昭和24年卒・昭和25年卒の同窓会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和24年卒・昭和25年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

「会務予定」更新

「会務予定」および、「地域支部連合会・支部講演会情報」を更新しました。 会務予定 >> 地域支部連合会・支部講演会情報 >>

昭和24年卒・昭和30年卒(名誉会員)・昭和39年卒の同窓会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和24年卒・昭和30年卒(名誉会員)・昭和39年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)

四国地域支部連合会/平成26年度定時総会・学術講演会

shikoku_01.jpg

 5月10日(土)、松山全日空ホテルにて四国連合同窓会を開催しました。関谷栄先生の司会により、兵頭正帛先生の開会の辞、年齢によらず声高らかな校歌斉唱、ご逝去された先生方への黙祷の後、松木建二支部長の挨拶で総会が始まりました。

情報ネット 会務トピックス/平成26年7月1日版

  • お願い
  • ゴルフの申し込みはおはやめに
  • 同窓会の誕生日
  • 東歯関係日歯役員・代議員、都道府県歯会長と同窓会役員との懇談会が開催(6月19日)
  • 社会保障制度研究委員会
  • 3地域支部連合会で支部長会(役員協議会)開催
    • 近畿地域支部連合会支部長会(6月7日)
    • 九州地域支部連合会支部長会(6月14日)
    • 東北地域支部連合会支部長会(役員協議会)・総会(6月21日)
  • 第3回常任理事会が開催(6月25日)
  • 学年代表者会を開催予定(7月13日)
  • 若い先生に耳寄りな話
    • 二校会講演会(9月23日)
    • 新進会員のつどい(11月30日)

情報ネット 会務トピックス/平成26年7月1日版 >>