「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『春を待つ昭和新山』
日時:2015年2月28日撮影
場所:北海道有珠郡壮瞥町
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2015年3月10日〜)
コメント:山肌からは微かに蒸気を吹き、雪溶けが進み芝生には新芽が萌え始めて、北国にも春の息吹が感じられる。
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-hp contributed 2461 entries already.
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『春を待つ昭和新山』
日時:2015年2月28日撮影
場所:北海道有珠郡壮瞥町
昭和39年卒 中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2015年3月10日〜)
コメント:山肌からは微かに蒸気を吹き、雪溶けが進み芝生には新芽が萌え始めて、北国にも春の息吹が感じられる。
昭和20年9月卒・昭和32年卒の会員がご逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順)
※2015年3月12日 記:同窓会報「399号(2015年2月号)」に2点誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
グラビア ふるさと自慢 | 総持寺は臨済宗ではなく“曹洞宗”です。 |
---|
P24 アンケート集計結果 [立場]2行目 | 誤: アンケートには繁栄されていないが、~ |
---|---|
正: アンケートには反映されていないが、~ |
※2015年3月15日 記:
同窓会報「399号(2015年2月号)」に2点誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
P58 編集後記 下から5行目 | 誤: 「医はこれ済世ひとへに仁なり~ |
---|---|
正: 「医はこれ済生ひとへに仁なり~ |
P36 支部のうごき 千葉県支部 中段10行目 | 誤: 次いで同窓会長矢﨑秀明先生より~ |
---|---|
正: 次いで同窓会長矢﨑秀昭先生より~ |
副会長藤原元幸 (東京歯科大学同窓会会報 平成27年2月号/第399号より) 東京歯科大学の校歌として我々同窓はだれでも知っている言葉であります。これを作詞した北原白秋先生は一般の人から見て「医」のイメージとして真っ先 […]
巻頭言/医はこれ済生 ひとへに仁なり
/カテゴリ: 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-hp平成27年 武道始め開催
/カテゴリ: 大学ニュース, 準会員のページ/作成者: TDC-alumni-koho-hp「彫塑(彫刻と粘土),星空写真を楽しむ」/堀川 拓郎(平成10年卒)
/カテゴリ: 会員往来/作成者: TDC-alumni-koho-hp五十鈴会(昭和25年卒)/クラス会開催
/カテゴリ: クラス会/作成者: TDC-alumni-koho-hp踏志会(昭和41年卒)/クラス会開催
/カテゴリ: クラス会/作成者: TDC-alumni-koho-hp
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス