会員往来・ふるさと自慢

1984年 東京歯科大学卒業 89期破竹会 富山市山崎歯科医院勤務
1988年 まきの歯科医院開業
2000年 医療法人社団まきの歯科医院に改組2003年 スタディーグループ富山剱の会主宰2008年 日本歯周病学会専門医
2015年 日本臨床歯周病学会指導医・歯周インプラント指導医
2016年 日本歯周病学会指導医/臨床研修施設
はじめに
能登半島地震に際し全国の同窓の皆様にご心配をおかけしました。そして多くの励ましをいただき大変勇気づけられました。また東京歯科大学同窓会,同級の破竹会,そして多くの全国の同窓の方からも多大なお見舞い金まで頂戴しました。皆様からのご厚情は感謝の念に堪えません。本誌面をお借りして改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

はじめに
大学に通う頃,列車の中などで「どこの出身ですか」と聞かれると「軽井沢の隣で,佐久というところです」と,かならず軽井沢を仲介役にして佐久を紹介したものだ。最近は直接「佐久市です」という。人口が10万人を超えたり,足りなくなったりしている田舎町である。 1998年長野冬季オリンピックを機に開通した新幹線「佐久平駅」のおかげか,面倒な説明が要らなくなった。ちなみにこの長野新幹線の駅の中で,今までの信越線の駅を使わず,全く新しい駅としてできたのは佐久平駅のみである。
今回「ふるさとじまん」の原稿依頼を受け,何を書こうかと考えてみたが,普通の観光地紹介とか,歴史探訪は,私よりインターネットのほうがずっと詳しく紹介しているので,そちらを見ていただくことにして,佐久の人間しか知らない「佐久」をじまんしようと思う。

会員往来・ふるさと自慢 >>
準会員・新進会員のページ
![第12回「新進会員のつどい」ご案内[2024年11月16日(土)]](/wordpress/wp-content/gallery/20241116_shinshin_meeting_12_00/20241116_shinshin_meeting_12a.jpg)
第12回 新進会員のつどい | |
---|---|
日時: | 2024年11月16日(土) 18:00~ (参加受付開始 17:30) |
会場: | 対面参加:東京歯科大学 新館校舎 11F(新進会員限定)/ Web配信あり(Zoomウェビナー) |
講師: | 齋藤 秀子先生(75期卒) 宝田 恭子先生(85期卒) 大久保 真衣先生(104期卒) 原 舞先生(113期卒) |

準会員・新進会員のページ >>
地域支部連合会・支部のうごき

手違いにより報告が遅くなってしまい,深くお詫びいたします。
令和6年9月29日名古屋市名鉄グランドホテルにて東海地域支部連合会総会が,来賓に東京歯科大学学長一戸達也先生,同窓会会長冨山雅史先生,同窓会副会長中西國人先生,地区理事の正村一人先生,今回の当番県である三重県の歯科医師会会長稲本良則先生をお迎えし,総勢43名の参加のもと行われました。
東海地域支部連合会会長挨拶,物故会員への黙祷の後,一戸学長が挨拶され,近年多職種連携などチーム医療が重要になってきており,東京歯科大学はそれに見合う歯科医師を育てていく使命があるとお話がありました。また,冨山会長は同窓会の継承には,会員間の強い連携と母校への支援が必要であると強調されました。

地域支部連合会・支部のうごき >>
クラス会・OB会・グループ・サークル・紹介

H29年名古屋で開催以来,久しぶりにR6年10月27日(日)に富巳会総会がホテルメトロポリタンエドモントに於いて20名の参加を得て開催されました。
富巳会としての投稿もかなり久しぶりです。現在同窓会本部に住所の分かっている会員として登録されているクラスメート数は70名以下で,卒業時より半数以下となり,今後クラス会を開催していくかが今回の総会のテーマでありました。
その結果,総会は今後行わず懇親会のようなものにして毎年東京で続けていくことが決まり,会長は私大井が続投,今迄会計を担当していた石山文子さんが降り,会計を会長が兼任することが決まりました。

クラス会・OB会・グループ・サークル・紹介 >>
同窓会員からの写真投稿ギャラリー
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雪の大谷」
日時:令和7年5月18日撮影
場所:富山県中新川郡立山町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年6月9日〜)
コメント:
立山黒部アルペンルートの雪の大谷に行ってきました。雪壁の高さはだいぶ低くなったとはいえまだ最高点で16メートルありました。バスと比較しても高いのがわかります。

同窓会員からの写真投稿ギャラリー >>
逝去会員

逝去会員 >>
同窓会報/投稿規定

同窓会報/投稿規定 >>
会員情報/最近の記事
- 同窓会創立130周年記念 第53回 同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ(2025年9月15日/埼玉県飯能市・久邇カントリークラブ) (7/1/2025)
- 東海地域支部連合会/令和6年9月総会報告 (6/30/2025)
- 青森県支部/青森県支部定時総会、学術講演会開催 (6/30/2025)
- 群馬県支部/令和6年度群馬県同窓会 拡大県人会開催報告 (6/30/2025)
- 埼玉県支部/令和7年度新年会報告 (6/30/2025)
- 横浜西部支部/令和7年春の総会だより (6/30/2025)
- 北多摩支部/定時総会および懇親会開催 (6/30/2025)
- 愛知県支部/令和6年度総会 (6/30/2025)
- 三重県支部/令和7年総会報告 (6/30/2025)
- 福井県支部/令和7年度支部同窓会 (6/30/2025)