東京歯科大学同窓会案内(2024年版)掲載のお知らせ

「同窓会紹介」および「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」に、「東京歯科大学同窓会案内(2024年版)」を掲載しました。 「同窓会紹介」 >> 「同窓会って?(準会員・新進会員の方へ)」&nbs […]

(R6.6.25〜7.4 報告分)昭和34年卒・昭和52年卒・昭和53年卒・平成4年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。

昭和34年卒・昭和52年卒・昭和53年卒・平成4年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R6.6.25〜7.4 報告分)

爽翔会(昭和62年卒・92期)/クラス会開催

爽翔会(昭和62年卒・92期)/クラス会開催

 令和5年11月19日ホテルメトロポリタンエドモントにおいてクラス会を開催しました。本来であれば2年前に還暦祝いを兼ねての開催予定でしたが,忌々しいコロナ禍に遭遇したため,ご多分にもれず開催が遅くなり残念です。学年副主任の保坂 誠,尾松素樹先生にはお忙しい中また遠方からご臨席をいただきありがとうございます。学年代表の田村 元君の乾杯の発声後,皆の会話も弾み,2次会まで楽しく過ごしました。

百樹会(平成2年卒・95期)/第8回クラス会開催

1

 令和6年4月6日(土)に平成2年(1990年)卒業のクラス会が開かれました。当初は,令和2年4月に開催する予定でした。当時の企画は,卒業後30年の節目として,千葉校舎が大きく変貌を遂げている真っ只中で,教養棟や講堂がなくなりグラウンドも人工芝のフットサル場となっているといった千葉校舎の変化を実際に見てもらうことでした。しかし,新型コロナウイルス感染症にて延期を余儀なくされてしまった経緯がありました。

朋友会(平成3年卒・96期)/クラス会開催

朋友会(平成3年卒・96期)/クラス会開催

 2023年11月4日(土)に朋友会(平成3年卒96期)クラス会が東京ドームホテルで開催されました。卒後30周年記念同窓会を開催しようと計画していたにもかかわらず,コロナ禍でなかなか開催できず延期されていたのですが,5類相当となり落ち着いてきた段階での開催となりました。

菅松会(市川総合病院歯科・口腔外科同門会)/令和5年度総会・懇親会報告

菅松会(市川総合病院歯科・口腔外科同門会)/令和5年度総会・懇親会報告

 令和6年3月2日(土),後楽園飯店にて令和5年度菅松会総会が開催されました。菅松会は昭和60年にオーラルメディシン講座の同門会として発足し,現在は市川総合病院歯科・口腔外科関係(口腔腫瘍外科学講座,オーラルメディシン・病院歯科学講座,口腔がんセンター)の会へと発展しています。

水泳部・OB会合同懇親会

水泳部・OB会合同懇親会

 令和6年3月16日,東京「ホテルメトロポリタンエドモント」にて水泳部現役学生とOBとの合同懇親会が開催されました。また,水泳部OBでもある水泳部部長の山本 仁教授の副学長就任祝賀会,そして6年生の送別会も兼ねた会として開催されました。OB・OGが40人,現役学生が20人の計60人が集まり盛大な懇親会となりました。会はOB の松岡政之先生(平成13年卒)と飯塚正彦先生(平成15年卒)による司会進行により行われました。

第52回 同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ(2024年9月5日/東京都稲城市・よみうりゴルフ倶楽部)

第52回東京歯科大学同窓会主催全国ゴルフ大会ご案内・お申し込み(2024年9月5日)

第52回 同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ

会長 冨山雅史

 今年も,同窓会主催全国ゴルフ大会が開催されます。今回の会場は東京都稲城市にあるよみうりゴルフ倶楽部となります。東京の郊外,都心から1時間程度と交通の便も良く,緑の美しい自然の中にゆったり広がる18ホール。設計は井上誠一氏。多摩丘陵に広がるコースは,各ホールとも距離,フェアウエーの幅がたっぷりと取られ,木々や芝生の緑も美しく,適度にアンジュレーションがあり,雄大なスケールの歴史あるコースです。

詳細はこちら >>

岐阜天文台/正村 一人(昭和53年卒)(同窓会報436号より)

岐阜天文台/正村 一人(昭和53年卒)(同窓会報436号より)

 岐阜市内勤務医を経て,昭和56年に正村歯科医院を開業。平成9年に岐阜大学医学部にて医学博士号取得。平成10年から財団法人岐阜天文台理事長,平成26年から公益財団法人岐阜天文台代表理事となり現在に至る。