同窓会報
タグ アーカイブ: 同窓会報
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
大変お待たせいたしました。第6弾として、東京歯科大学同窓会会報 第254号〜第301号(平成2年2月25日号〜平成9年12月25日号)を掲載しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
大変お待たせいたしました。第6弾として、東京歯科大学同窓会会報 第254号〜第301号(平成2年2月25日号〜平成9年12月25日号)を掲載しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
大変お待たせいたしました。第5弾として、東京歯科大学同窓会会報 第205号〜第253号(昭和57年2月20日号〜平成元年12月25日号)を掲載しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
第4弾として、東京歯科大学同窓会会報 第151号〜第204号(昭和48年2月28日号〜昭和56年12月20日号)を掲載しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
第3弾として、東京歯科大学同窓会会報 第102号〜第150号(昭和40年2月1日号〜昭和47年12月15日号)を掲載しました。
お詫び 昨年刊行しました同窓会報397号(2014年10月号)の中の「血脇守之助が三条に滞在しなかったら東京歯科大学の血脇守之助は無かった」の記事の中で、血脇守之助の2通の書簡及びその釈文を、所蔵している阿賀野市立吉田 […]
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
第2弾として、歯科医学叢談1〜4(明治28年10月〜明治32年10月)および、東京歯科大学同窓会会報 第52号〜第101号(昭和32年2月10日号〜昭和39年12月1日号)を掲載しました。
広報委員会では、東京歯科大学同窓会創立120周年事業の一環として、今まで発行された同窓会会報・記念誌を全て、毎月50号前後ずつ掲載いたします。
第1弾として、東京歯科大学同窓会会報 第1号〜第51号(昭和22年10月20日号〜昭和31年12月25日号)を掲載しました。



