タグ アーカイブ: 写真ギャラリー

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「第53回上高地開山祭にて」
日時:令和5年4月27日
場所:長野県松本市安曇上高地
平成4年卒 千葉県市川支部 西村 哲雄先生 撮影
(2023年5月20日〜)

コメント:
連休前に上高地に行きました。天候に恵まれ、穂高連峰が一望でき写真中央のまだ雪の残る奥穂高岳が白く輝いていました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「根津神社つつじまつり」
日時:令和5年4月16日撮影
場所:東京都文京区根津
昭和55年卒 京橋支部 臼井 文規先生 撮影
(2023年5月10日〜)
コメント:
久しぶりに、『根津神社つつじまつり』に行きました。
途中、雷雨および雹も降りましたが、大変混雑していました。
帰路の途中で、『湯島天神』『神田神社(明神)』にもお参りしました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「皇居の桜」
日時:令和5年3月30日撮影
場所:東京都千代田区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2023年4月20日〜)

コメント:
期間限定で乾通りの通り抜けが開催されていたので行って来ました。色々な種類の桜がありとても楽しめました。特に道灌堀の桜が印象的でした。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「高遠の桜」
日時:令和5年4月2日撮影
場所:長野県伊那市高遠町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2023年4月15日〜)

コメント:
日本三大桜の名所である高遠城跡のタカトオコヒガンザクラを見に行ってきました。古木が多く見応えがありました。その城跡から中央アルプスが見え、村社の鉾持神社の付近からは高遠城跡と南アルプスを眺めることが出来ました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「オーロラの舞」
日時:令和5年2月21〜24日撮影
場所:カナダ・イエローナイフ
昭和55年卒 小石川支部 志賀 和子先生 撮影
(2023年4月5日〜)

コメント:
2023年太陽が極大期に入り活動的になっているという。
オーロラハンティングにカナダのイエローナイフに行ってきた。
運よく毎晩満天の寒空に揺れ動く神秘的なオーロラを観ることができ、-30度の中撮影もすることができた。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「雨に濡れるカタクリ」
日時:令和5年3月23日撮影
場所:東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2023年3月29日〜)

コメント:
さやま花多来里の郷(さやまかたくりのさと)は、20万株以上のカタクリの群生地です。生憎の雨でしたが雨に濡れているカタクリの花も風情があって美しく感じました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

春の花々 その2
日時:令和5年2月26〜3月11日
場所:横浜市西区・東京都八王子市
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2023年3月22日〜)

コメント:
やっと寒さが和らいできました。春の花が咲き始めました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

春の花々 その1
日時:令和5年3月10〜12日
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2023年3月20日〜)

コメント:
やっと寒さが和らいできました。春の花が咲き始めました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>

令和5年 武道始め

令和5年 武道始め

 2023年1月17日(火)18時より,東京歯科大学水道橋校舎西棟1階ラウンジにおいて,令和5年 武道始めが開催された。一戸達也学長,松坂賢一少林寺拳法部部長による来賓挨拶,学生代表による決意披露がなされた(柔道部3年 髙橋鵬成,少林寺拳法部2年 宮﨑真理子,弓道部3年 室町理紗,剣道部3年 木住野剛月)。その後,現役学生による各競技の演武が披露された。

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」更新

「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。

「氷点下30℃の朝」
日時:令和5年1月30日
場所:北海道富良野市
平成11年卒 旭川支部 藤堂 浩美先生 撮影
(2023年2月1日〜)

コメント:
今年はいつもに増して寒さの厳しい冬となりました。この日も氷点下31℃まで下がり、耳も手も凍りつく寒さでしたが、自然が織りなす美しい景色に心だけは温かな冬の朝となりました。

同窓会員からの写真投稿ギャラリーはこちら >>