「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雨に濡れる彼岸花」
日時:2021年9月18日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年9月27日〜)
コメント:
白い彼岸花に混じって赤い彼岸花が咲いていました。雨の滴が綺麗でした。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「雨に濡れる彼岸花」
日時:2021年9月18日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年9月27日〜)
コメント:
白い彼岸花に混じって赤い彼岸花が咲いていました。雨の滴が綺麗でした。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「オリンピックモニュメントと横浜3塔」
日時:2021年8月1日撮影
場所:横浜市中区新港
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年8月2日〜)
コメント:
横浜赤レンガ倉庫のところのオリンピックモニュメントです。神奈川県庁(キング)、横浜税関(クィーン)、開港記念館(ジャック)の横浜3塔を背景に写真を撮ることが出来ました。3塔が同時に見られる場所は少ないので良い記念になりました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜開港祭ビームスペクタクルinハーバー」
日時:2021年6月2日撮影
場所:横浜市西区みなとみらい
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年6月5日〜)
コメント:
開港162周年を祝う第40回横浜開港祭のフィナーレのビームスペクタクルinハーバーです。音楽と光と花火のショーを堪能できました。昨年は中止でしたが今年は入場定員の制限などの対策をして開催されました。関係各位に感謝です。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「春バラ満開」
日時:2021年5月8日・14日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年5月23日〜)
コメント:
横浜イングリッシュガーデンの春バラが見ごろをむかえて多くの人でにぎわっていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜赤レンガ倉庫 Flower Garden 2021」
日時:2021年4月15日撮影
場所:横浜市中区新港
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年4月28日〜)
コメント:
毎年恒例となった花壇です。横浜の街はこの季節いろいろな花を楽しむことができます。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「里山ガーデンフェスタ」
日時:2021年4月11日撮影
場所:横浜市旭区上白根町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年4月19日〜)
コメント:
ガーデンネックレス横浜2021のイベントとして里山ガーデンフェスタが開催されています。久しぶりに晴れた日曜日のためか多くの人が訪れていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「横浜公園のチューリップ」
日時:2021年3月28日撮影
場所:横浜市中区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年4月9日〜)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「ランタンナイト」
日時:2021年2月13日撮影
場所:横浜市神奈川区金港町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年3月8日〜)
コメント:
横浜ベイクォーターで開催されているランタンナイトの風景です。冬空に色とりどりのランタンが煌めいていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「シジュウカラ」
日時:2021年2月8日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月21日〜)
コメント:
水を飲みに来たシジュウカラです。
「メジロ」
日時:2021年2月8日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月21日〜)
コメント:
早咲きの桜とメジロです。花の蜜を吸いにきていました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
春近し「紅梅」・「ロウバイ」・「スイセン」・「サクラソウ」・「福寿草」
日時:2021年2月1日撮影
場所:横浜市西区
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2021年2月13日〜)
コメント:
春の訪れを感じさせる花々が咲き始めました。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス