タグ アーカイブ: 中国地域支部連合

中国地域支部連合会/支部長会並びに総会,記念学術講演会,懇親会

中国地域支部連合会/支部長会並びに総会,記念学術講演会,懇親会

令和7年7月5日(土)14時より,米子ワシントンホテルプラザ3階こすもすにて,中国地域支部連合会支部長会を開催いたしました。冒頭,中国地域支部連合会会長中尾淳司先生,同窓会副会長佐藤 亨先生の挨拶の後,各県支部から同窓会に質問要望が出され,内容の一部として,首都圏の会員数の増加に対しその他の地域の会員数が減少していることについて今後の評議員数の配置をどう検討されているのかなどの質問に対して,話し合いが行われました。
 14時半より2階らん西にて中国地域支部連合会総会を開催し,倉繁雅弘鳥取県支部幹事の開会の辞に続き,中尾連合会会長の挨拶,片倉 朗学長から大学の現状報告と佐藤同窓会副会長,佐々木葉子同窓会副会長から同窓会の報告をしていただき,次に地域支部連合会の次期当番県,理事,評議員を選出し了承されました。
 15時15分より17時45分まで同会場にて記念学術講演会が行われ,東京歯科大学同窓会武蔵野支部会員の阿部 修先生より,『歯内療法難症例はどこまで保存できるのかー限界症例への挑戦』と題してご講演いただきました。

中国地域支部連合会/中国地域支部連合会支部長会ならびに鳥取県支部定時総会・懇親 会・学術講演会

中国地域支部連合会/中国地域支部連合会支部長会ならびに鳥取県支部定時総会・懇親 会・学術講演会

 令和6年8月3日(土)午後5時より,ファミリープラザ3階稲森ホールにて,同窓会本部より冨山雅史会長をお迎えし,中国地域支部連合会支部長会を開催いたしました。

中国地域支部連合会/令和元年度 中国地域支部連合会 総会・記念学術講演会

中国地域支部連合会/令和元年度 中国地域支部連合会 総会・記念学術講演会

 令和元年7月13日(土)山口グランドホテルにて東京歯科大学同窓会中国地域支部連合会総会および記念学術講演会が開催されました。来賓として一戸達也副学長,井上 孝名誉教授,東京歯科大学同窓会より澁谷國男会長, 臼井文規専務理事を迎え54名の参加者で行われました。今回は山口県支部が当番県となり, 支部長会議の後に総会が行われました。登城宏司山口県支部専務理事の司会のもと,井上信義中国地域支部連合会会長の挨拶で会が始まり,一戸副学長,澁谷会長より来賓挨拶を頂き,山口県支部副会長安田年光先生が議長に選出されました。

中国地域支部連合会/平成29年度総会

中国地域支部連合会/平成29年度総会

 7月1日(土),広島県歯科医師会館にて平成29年度東京歯科大学同窓会中国地域支部連合会総会および記念学術講演会が10年ぶりに広島で開催されました。柏村 真専務の司会のもと野間 博広島県支部長による開会の挨拶,矢﨑秀昭同窓会会長の挨拶の後,野間 博氏が議長に選出され,まず報告事項として井出吉信学長の大学の現況報告,早速晴邦同窓会副会長による同窓会の現状報告に続いて中国地域各県支部現況報告が行われました。その後,協議事項に移り前回の収支決算や次期当番県の確認などが承認されました。

中国地域支部連合会/中国地域支部連合会総会

中国地域支部連合会/中国地域支部連合会総会

 平成27年7月11日(土),岡山全日空ホテルにて支部長会,中国地域支部連合会総会ならびに記念学術講演会が開催された。来賓として同窓会本部から矢﨑秀昭会長,臼井文規常任理事を,大学からは井出吉信学長,佐藤亨クラウンブリッジ補綴学講座教授をお迎えし,中国5県の同窓約80名の出席のもと盛大に催された。