神奈川相北支部/平成25年度総会
平成25年11月9日(土)、小田急ホテル相模大野にて相北支部総会が開催された。今回は、講演会の講師として、山崎浩史 東海大学医学部口腔外科准教授(H7年卒)をお迎えした。
平成25年11月9日(土)、小田急ホテル相模大野にて相北支部総会が開催された。今回は、講演会の講師として、山崎浩史 東海大学医学部口腔外科准教授(H7年卒)をお迎えした。
2013年11月3日に東京ドームホテルにて、リーベン会クラス会を行いました。本来ならば、2011年に開催予定でしたが、震災のため、延期しておりました。その後、同窓生からの希望が強かったことと、水道橋への大学移転を受け、その記念に開催いたしました。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「厳冬の北アルプス」
日時:2014年1月7日撮影
場所: 長野県大町市郊外
昭和39年卒 長野県中信支部 片倉 恵男先生 撮影
(2013年1月8日〜)
コメント:
「前夜の冷え込み(零下13°c)による、放射冷却現象によって晴れ渡った北アルプスは、最も寒い時期を迎えています。」
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
『東京スカイツリーからの夕焼け富士』
日時:2013年12月30日撮影
場所: 東京都 東京スカイツリー
平成2年卒 愛知県支部 菅沼 與明先生 撮影
(2013年12月31日〜)
コメント:
「東京スカイツリー展望回廊452.1mソラカラポイントからの富士山の眺め。日が沈む前から徐々に陽が暮れてく美しい景色を家族揃って楽しみました。」
平成25年9月28日午後6時半よりホテルベルクラシック大塚14F「オーブ」にて平成25年度東京歯科大学同窓会東京地域支部連合会城北支部役員連絡協議会を豊島支部主管にて開催いたしました。
城北支部は荒川(会員数15名),板橋(37名),北(21名),滝野川(10名),豊島(33名),練馬(47名)からなっており,今回は10名の来賓の先生と42名の会員の先生の計52名の先生方にご出席いただきました。
平成25年9月29日(日)午後1時半より名鉄グランドホテルにて平成25年度東海地域支部連合会総会・記念講演及び懇親会が開催されました。今年の夏は猛暑が続き,この日もたいへん暑かったですが好天にも恵まれ,愛知・静岡・三重・岐阜の会員総勢79名が集まり盛大に開かれました。
去る平成25年9月21日,石川県金沢市のANA クラウンホテル金沢に於きまして,「平成25年度東京歯科大学同窓会北陸地域支部連合会学術講演会・総会」が開催されました。今年度は東京歯科大学同窓会石川県支部の主幹で行われ,福井県支部,富山県支部,石川県支部から合計37名のご出席を頂きました。
10月6日(日)に,本年度の会員家族レクリエーションが行われた。今回は,夏の参議院選挙で神奈川県選挙区から出馬し,見事トップ当選された本会副会長・島村大先生(昭和60年卒)の新しい仕事場を見に行こう!と題して,国会ツアーを企画した。
9月29日,千葉市同窓会:水葉会の定例会は,日本歯科大学千葉市同窓会との共催で開催されました。水葉会では,昨年より他校との親睦の意味から研修会の共同開催を実施しており,今回は日本歯科大学との2度目の共同開催でした。法花堂会長から,歯科界のために,今後もこのような共催を続けていきたいとのお話の後,日本歯科大学附属病院心療歯科診療センターの大津光寛先生をお招きし「歯科領域にみられる精神疾患と対処方法」の講演会を開催しました。
敬老の日の連休を利用して,7名参加のもと湯河原方面に出掛けた。本年めでたく傘寿を迎えた香山欣哉先生のお祝い会を兼ねた会員旅行である。
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス