エントリー - TDC-alumni-koho-admin

(R7.11.7 報告分)S32年卒・S41年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和32年卒・昭和41年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.11.7 報告分)

(R7.10.27 報告分)S62年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和62年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.10.27 報告分)

東京都人会(同窓会報441号より)

東京都人会(同窓会報441号より)

 令和7年7月11日,「Dining cafe ESPERIA」にて,令和7年度東京都人会が挙行されました。当日は学生59名,教職員22名,OB・同窓会から4名の先生にご参加いただき,活気あふれる会となりました。
 5年生の平工未侑さん司会のもと,片倉 朗学長,櫻井 薫名誉教授,山本 仁副学長からご挨拶を頂戴したあと歓談の時間へと移りました。立食形式ということもあり,多くの方と交流する機会がありました。
 会話が弾み,場が和んできたころ,新入生の自己紹介が始まりました。
 今年度は20名の新入生が参加され,1人ずつ名前,出身校とひとことをいただきました。その後,冨山雅史同窓会会長からもご挨拶いただき,ふたたび歓談の時間へと移りました。

2025年度 千葉県人会(同窓会報441号より)

2025年度 千葉県人会(同窓会報441号より)

 2025年6月13日(金),市川グランドホテルの芙蓉の間にて, 2025年度 千葉県人会(参加者48名)が開催されました。水道橋に移転してからは東京で行われることもありましたが,「千葉をこよなく愛する者が集まる千葉県人会は,やはり千葉で開催しよう!」ということで,2023年度からは千葉に住んでいる方も東京に住んでいる方も帰宅しやすい市川で行っています。また,2024年度からは学生と教員だけでなく,千葉県出身の職員や開業/勤務されている先生にも声をかけ,連携を強化しています。同窓会からは昨年度に引き続き,副会長の佐々木葉子先生にお越しいただきました。

群馬県支部/令和7年度定時総会

群馬県支部/令和7年度定時総会

 令和7年5月18日(土)ホテルラシーネ新前橋にて,群馬県支部定時総会が開催されました。
 総会では,同窓会会長の冨山雅史先生よりご挨拶をいただくとともに大学の現況報告をしていただきました。その報告の中で同窓会役員の先生方が血脇守之助先生,高山紀齋先生の墓参をされたとのお話がありました。晴れ渡る青空のもとの墓参はすがすがしいものでスクリーンの笑顔が印象的で,日常の中で忘れかけていた「歯科医師たる前に人間たれ」という建学の精神を思い出すよいきっかけとなりました。

(R7.10.20 報告分)S32年卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和27年卒・昭和32年卒・昭和36年卒・昭和39年卒・昭和56年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.10.20 報告分)

(R7.10.6〜17 報告分)S24年卒・S35卒・S42卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和27年卒・昭和32年卒・昭和36年卒・昭和39年卒・昭和56年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.10.6〜17 報告 […]

(R7.9.29〜10.2 報告分)S27年卒・S32卒・S36卒・S39卒・S56卒 同窓会員 逝去のお知らせ

昭和27年卒・昭和32年卒・昭和36年卒・昭和39年卒・昭和56年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.9.29〜10.2 […]