昭和59年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.8.19 報告分)
作成者: TDC-alumni-koho-admin
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that TDC-alumni-koho-admin contributed 21 entries already.
エントリー - TDC-alumni-koho-admin
昭和31年卒・昭和46年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.8.12〜8.15 報告分)
昭和31年卒・昭和46年卒の同窓会員が逝去されました。詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 詳細は「逝去会員」欄をご参照ください。 (以下、報告日順・R7.7.28〜8.8 報告分)
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
【笑顔の花が咲く丘】
日時:令和7年8月3日撮影
場所:北海道北竜町
平成7年卒 北海道空知支部 内田 禎子先生 撮影
(2025年8月8日〜)
コメント:
北海道北竜町にある「ひまわりの里」。丘の上に咲く150万本のひまわりがちょうどこの時期に満開を迎えています。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「ラベンダーの季節」
日時:令和7年7月11日撮影
場所:北海道富良野市
平成7年卒 北海道空知支部 内田 禎子先生 撮影
(2025年7月14日〜)
コメント:
彩り豊かなラベンダー畑より、北海道の夏の風景をお届けします。
「同窓会員からの写真投稿ギャラリー」を更新しました。
「新緑の高千穂峡」
日時:令和7年5月5日撮影
場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年7月8日〜)
コメント:
高千穂峡に行ってきました。柱状節理が美しい景観を作っていました。
「天安河原(天安河原)」
日時:令和7年5月5日撮影
場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町
昭和60年卒 横浜中央支部 皆川 雅彦先生 撮影
(2025年7月8日〜)
コメント:
天岩戸伝説で神々が相談をしたとされる場所です。本当に神に会えそうな所でした。
東京歯科大学同窓会会報 第440号(2025年6月)
/カテゴリ: 同窓会報/作成者: TDC-alumni-koho-admin巻頭言/つなげていこう未来へ
/カテゴリ: 会報巻頭言/作成者: TDC-alumni-koho-admin副会長佐々木葉子 (東京歯科大学同窓会会報 令和7年6月号/第440号より) 冨山執行部発足1年が過ぎ,本年は,同窓会創立130周年記念事業として,高山・血脇両先生の墓参,8月31日には,式典・講演会・祝賀会,9月には […]
同窓会創立130周年記念 第53回 同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ(2025年9月15日/埼玉県飯能市・久邇カントリークラブ)
/カテゴリ: ゴルフ大会, 同窓ニュース/作成者: TDC-alumni-koho-admin同窓会創立130周年記念
第53回同窓会主催全国ゴルフ大会のおしらせ
会長 冨山雅史
来る9月15日(月・祝),同窓会主催全国ゴルフ大会が開催されます。同窓会創立130周年の記念大会となります。今回の会場は埼玉県飯能市,久邇カントリークラブです。東京の郊外,都心から1時間程度と交通の便も良く,緑の美しい自然の中にゆったり広がるコースです。奥武蔵の山並みを遠く望み,ゴルフ場に理想的ななだらかな地形に余裕たっぷりにレイアウトされた林間コースです。距離よりも正確なショットが要求され,各ホールそれぞれが個性的で趣向のつきないコースということです。
ご存知のように,伝統ある同窓会主催全国ゴルフ大会は,多くの先輩方のお力を得て長年引き継がれ,会員相互の親睦や交流の場として親しまれてきました。今年も同窓会のゴルフ大会委員会委員ならびに協力委員の方々の長期間の準備とご努力により,素晴らしいコースで大会を開催させていただくこととなりました。
記事のキーワード検索
カテゴリー
アーカイブ
東京歯科大学同窓会
〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-9-18
TEL: 03-6261-6631
同窓会事務局へのアクセス