東京地域支部連合会 学術講演会 2019 秋 |
|
---|---|
演題: | 「一般歯科診療にも活かせる口腔機能と形態のはなし」 〜手軽に取り入れられる機能改善のためのワンポイントアドバイスから本格的な筋機能トレーニングまで そしてその診査法〜 |
講師: | 浅川 幸子(あさかわ さちこ)先生 ・2000年 東京歯科大学 卒業 ・2006年 医療法人社団 早蕨会 設立 |
日時: | 2019年10月24日(木) 午後6時30分 開場・午後7時 講演開始 |
場所: | 東京歯科大学水道橋校舎 新館11階 第1講義室 |
備考: | *昨年と違い 新館 での開催となります。お間違いのないようにお願いします。 *会場代としてお一人1,000円ご負担をお願いします。東京歯科大学大学関係者、研修医の先生は無料です。 *会場内での飲食は一切禁止となっておりますのでご了承の程お願いいたします。 *日歯生涯研修ICカードをご持参ください。 皆様お誘いあわせの上ご来場下さい。 |
「口腔機能低下症」タグアーカイブ
東京地域支部連合会 学術講演会「来院された患者に存在する口腔機能低下症を見落とさないために」〜保険に収載された口腔機能低下症を正しく理解する〜[2018年9月20日(木)]
東京地域支部連合会 学術講演会2018 |
|
---|---|
演題: | 「来院された患者に存在する口腔機能低下症を見落とさないために」 〜保険に収載された口腔機能低下症を正しく理解する〜 |
講師: | 櫻井 薫(さくらい かおる)先生(東京歯科大学老年歯科補綴学講座教授) |
日時: | 平成30年9月20日(木) 午後6時30分 開場・午後7時 講演開始 |
場所: | 東京歯科大学水道橋校舎 本館13階 第2講義室 |
備考: | *昨年と違い 本館 での開催となります。お間違いのないようにお願いします。 *会場代としてお一人1,000円ご負担をお願いします。東京歯科大学大学関係者、研修医の先生は無料です。 *日歯生涯研修ICカードをご持参ください。 *会場内での飲食は一切禁止となっておりますのでご了承の程お願いいたします。 皆様お誘いあわせの上ご来場下さい。 |