2015 TDCアカデミア 医療教養セミナー/リベラルアーツ・リレー講座
第1回『和食って素敵』~世界に誇る和食のすばらしさ~(2015年1月29日(木))

2015 TDC アカデミア 医療教養セミナー

リベラルアーツ・リレー講座

講師: 福留奈美

 歯科医療の専門化、高度化が進む中で、専門職におけるリベラル・アーツの重要性が再認識されております。そこで、同窓会においても、リベラル・アーツに関する内容についても積極的に取り組んでいきたいと考えております。リベラルアーツ・リレー講座では歯科医のための教養講座として、多彩な分野より講師をお招きして、講演会の開催を企画してまいります。

医療教養セミナー リベラルアーツ・リレー講座
第1回『和食って素敵』~世界に誇る和食のすばらしさ~
講師: 福留 奈美(お茶の水女子大学講師・フードコーディネーター)
日時: 2015年1月29日(木) 19:30 ~ 21:00
場所: 東京歯科大学 水道橋校舎南棟6F会議室
定員: 60名
受講料: 1,000円
(FAXでお申し込みの上、受講料は当日受付にてお支払いください)

 2013 年12月、ユネスコ無形文化遺産に「和食;日本人の伝統的な食文化」が登録されました。ここで言う「和食」は、特定の料理だけをさすものではなく、日本人が長い歴史の中で育んできた日本の伝統的な食のあり様、すなわち食文化全体をさしています。
 世界中で日本食は大人気です。しかし、寿司、ラーメン、懐石料理など、一部の料理の話だけで日本食が語られるのは残念なことです。その背景にある歴史や日本人の嗜好、また日本ならではの自然の豊かさ、高い調理技術など日本が誇る食文化の特徴をしっかりと認識し、次世代に伝えていくことが大切です。
 本講座では、世界に誇る「和食」のすばらしさについて具体的な例をあげて紹介をしていきます。日本の風土と気候、食材の多様性、行事食と家庭料理、自然の尊重と季節感の表れ、米・魚介類・水など豊かな自然の恵みに対する感謝、世界に知られるUMAMIと発酵文化、酒・茶・和菓子、包丁技に見られる日本人ならではのこだわりなど、お伝えしたいことがたくさんあります。
 自分で噛んで食べることは楽しみであり、生きる意欲の源となります。“日本料理は目で食べる”とよく言われますが、適度な歯ごたえがあることやなめらかさ、歯もろさや口どけの良さなど、歯や嚥下と大きく関係する食べ物の状態はおいしさにとってとても重要です。日本語に、食感を表すテクスチャー用語がとても多いということをご存知でしたか?そういった調理科学領域の学術研究成果についても、また、お食い初めの歯固めの儀式や唾液の働きでつくる口噛み酒、神饌のスルメの意味など、噛むことと食べ物と伝統的な行事との関連などにも触れていきます。「和食」について知るだけでなく、日本の独自性、日本人のアイデンティティ形成について考える機会となれば幸いです。(Nami Fukutome)


会場案内・受講お申し込み方法はこちら >>


2015 TDCアカデミア セミナー一覧: